2023.11 振り返り

11月分といいつつ師走も佳境の2023年12月21日。
さて、なにしてたっけという感じではあるが思い出せたことだけでも書いておきたい。

仕事のPCのキーボードに慣れすぎて自分のPCのキーボードが使いにくくてしょうがない。

11月の頭のほうには防災士の試験があった。
結果合格したんだけれど、教本は鬼のように分厚くて現状10分の1も頭に入ってないような気はするので日々鍛錬だ。とはいえつかわないと資格取った意味がないのでつかいたおしていければとおもう。

i-schoolのWSも多かったし、DPとしての自我が芽生え始めているようで楽しい。成長できる。参加者に何を持って帰ってもらうWSにするのかがどれだけ明確になっているかというのは非常に重要なポイントなのだと思う。

仕事は相変わらずだが最近は圧倒的に注意が散漫でよくないと思う。下手に余裕を感じているのが良くないのか、タスクの洗い出しが弱いのか、なんだか何も手につかない空白が生まれる。これはよくないが対策の方法自体は分かるのでやればいいだけ。

多分11月はこんな感じで過ごしていた、はず。
点数化しにくいくらいだが、多分78点。
なんだか非常に面白くない文章になったが師走も佳境なのでこの辺にしとこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?