退職して思うこと

✦✦ 半年経過 ✦✦

今年の3月に仕事を辞めました。そうです。あっという間に6ヶ月が経過しました。

仕事を辞める前は、同僚や友だちから「仕事辞めてどうするの?」ってよく尋ねられました。私は、「うん、しばらくはゆっくりして、それから考えるよ。」と答えてました。本当にそうしたかったから・・・。

30年間自分のことは後回しして仕事中心の生活だったから、真面目にゆっくり自分と向き合って生活したいと感じてました。

今は、前々から興味があって、やってみたかったプログラミングの勉強をしています。まだ始めたばかりなので続くかどうか怪しいですが、興味があることに挑戦して、自分に向くかどうかなんて後で判断すればいいと思っています。

嫌ならやめればいいんです。そうなったら他にもやりたいことは複数あるので、今度はそちらを挑戦すればいいんです。というか、興味があることを複数同時進行して、その中から自分に向くものをチョイスすればいいんだと思います。

仕事辞めて収入はどうしてんのかって思いますよね。私の場合は、不動産をいくつか所有しているので、そちらからの家賃収入でどうにかやっています。ぜいたくしなければ細々と生きていけます。不動産は、今後も少しずつ増やしていこうと考えてます。

労働しなくても資産がお金を生み出してくれるって最高です。

・毎日満員電車に乗らなくていい。

・着たくもない窮屈なスーツを着たりヒールの高い靴を履いて足が痛くなることもない。

・8時間労働のために会社に拘束されなくて済む。

・上司から面倒な仕事を頼まれない。

・気の進まない飲み会に参加しなくてよい。

・月~金の自分に向かない仕事を苦行のようにこなさなくてよい。

・好きな時間に起きて、好きな時間に食事ができる。

・空いている平日に安く旅行もできる。

・好きなだけ本も読める。ゲームもできる。

・今まで専業主婦の友達とは週休日にしか会えなかったけど、平日にランチできる。

数え上げたらきりがないです。

お金よりも自由な時間がたくさんあることが、こんなにも贅沢なことだとは思ってもいませんでした。

私の場合は、たまたま不動産ですが、これが株の配当などで生活している人もいますし、副業をしていて副業が本業の会社の給料を上回ってきたので退職して独立して副業メインで生きていく人もいます。

今は、国が副業を推し進めている時代ですから、1つの会社に縛られることなく複数の副業を行っていけば良いと思うのです。副業を禁止している企業って未だにありますが、本当にクソだなと思います。(汚い言葉で失礼。心の言葉が出てしまいました。)

ただ、副業と言っても居酒屋で夜働くとか、休日を利用してパン屋で働くとか、自分の身体の自由や自分の貴重な時間を労働によって奪われるような副業をしていては、身体がボロボロになってしまうから、もっと違う副業をしたらいいと思います。

例えば、ネットビジネスとかです。時間も場所も自分で選べるから通勤の時間をカットできますし、自宅でもできるし、カフェでお茶しながらでもできる。旅行先とかでもできてしまいますね。

ネットビジネスもブログやYOUTUBEやツィッターなどありますし、また物作りが好きな人なら趣味の延長線上で、作品をminneやcreamaやbaseなどのプラットフォームで販売してみるのもいいですね。私もこれから作品を販売してみようかと考えています。

ネットビジネスも物品販売も成功している人は、継続している人です。途中で諦めたらそこで終わりです。単なる脱落者です。細々とでいいから何しろ継続することが大切なんだとしみじみ思います。

細々とでも3年間ほど継続したら、多分違う世界が見えてくるのだと思います。


✦✦ なんのために生きている? ✦✦

日本人て真面目な人というか、真面目に見せることがクセになってる人が多い気がするんです。本当はこんな仕事したくないと思いつつも、生活のためだとは思いますが、会社の上司や周囲の人たちから「アイツは仕事ができるやつ。」とか「いつも真面目で誠実で仕事はきっちりこなしてくれる人。」とかって思われたいという人が多いですよね。

承認欲求は多くの人にあると思うのですが、あまりにもその欲求が強すぎて、自分のことや家庭のことを顧みずに仕事第一主義になってしまうのは、危険だと思います。ワーカーホリックになって、用も無いのに週休日に出勤してしまう人や、仕事第一の生活だから妻や家族から見放されて、離婚したり、家庭内別居だったり、家に居場所が無いお父さんとか結構前の職場にいましたから。

また、会社も社員を色々な手法で洗脳してきますから、まんまと洗脳される人は素直な優しい性格の人なんだと思いますが、あなたの人生はあなたのものであって、会社のものではないのです。しかも、「働ける場所は今の会社だけ」と思うのは危険です。

誰かが言ってました。「他人に自分の人生の舵取りをさせるな!」とね。私もこれには同感です。

日本の教育や日本の企業は、協調性を重視してますから、協調性がある生徒さんや社員さんは当然評価が上です。でも協調性があり過ぎると自分を見失う可能性が高くなると思います。要するに周りに流されやすい人間になりやすい。自分の考えを言い出しにくい性格になってしまします。

特に会社員の方ですと、労働によって心身の疲労が溜まりやすいですし、自分の時間がほとんど無かったりして、自己啓発に時間を充てることや副業をしてみようという意欲も減退して、ほぼ思考停止のまま何年も働き続けて、気づけば定年が目の前に迫っているという方が本当に多いと思います。

人それぞれですから、定年まで働くことはそれ自体は悪くはないと思います。ただ、定年後に再就職などはせずに家に居るだけになった場合、在職中から自分なりに退職後の計画を立てたり、在職中に副業なり趣味なりを始めておかなければ、いきなり退職して時間がたくさんできた。さてどうしようでは情けない大人の完成となってしまいます。

毎月決まったお給料をもらえるからって、思考停止のまま何十年も生活するのは危険行為だと私は思います。少しずつ準備をして、いつ仕事を辞めても自由な生活ができる土台を築いておくべきだと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?