見出し画像

移動の記録(22年6月奈良井宿)

奈良井宿(長野県塩尻市)を歩きました。

蕎麦どころの越後屋さん

日本には重要伝統的建造物群保存地区に指定された街並みが、43都道府県104市町村126地区(令和3年8月時点)にわたって存在します。

ここ奈良井宿もその1つです。

たばこを販売する中村屋さん

江戸時代から続く街並みは、今なお宿場町としての風情を残していて、歴史マニア、建築マニアほか、コロナが流行する以前は外国人観光客がたくさん訪れていたようです。特に冬場の雪景色は写真家さんにとってのシーズンだそう。

漆の器を扱う斎藤漆器店さん

私はようやくコロナ下の生活が正常に戻りつつある2022年6月に訪問しました。訪問者はまだ少なく、その分静かな逍遥を満喫することができました。

民家の前に並んだマリーゴールドとサルビア

今だからこそ行きたい夏の奈良井宿、その楽しみ方は、“草花のおもてなし”にあります。

お蕎麦のお店「かぎの手」さん

木造建築物が主体の“ブラウンカラー”な街並みに、美しい夏の草花は見事な彩りを添えていました。これぞ家主や店主の、無言の“おもてなし”です。

以下、引き続きお楽しみください。

目が覚める赤。漆器を中心に土産物を扱う才田屋さん
鮮やかな黄緑。お食事どころのかなめやさん
野に咲く花を美しくアレンジした徳利屋さん
ハエトリナデシコと呼ばれるピンクの花を樽に生けた藤屋さん
背負子(しょいこ)に刺した夏の草花
土産物を扱う松坂屋さんの軒先もお見事です

◎周辺環境

・人の暮らしがある、静かな町です。
・コンビニはありませんが酒屋さんがありました。
・温泉施設はありません。
・木造建築物なので喫煙は要注意です。
・お蕎麦屋さん、茶房、お土産屋さんなどがありますが、日暮れとともに閉店となります。
・町の人たちの生活の息づかいを感じながら、歴史が保存されているこの奇跡を堪能する、静かな旅を味わえます。

◎東京都からのアクセス

新宿からあずさ号で松本へ
松本からレンタカーで約2時間半(鉄道駅は中央本線奈良井駅)

インバウンドの賑わいは消え…今が行きどき?




Narai-juku
In Japan, there are cityscapes designated as Important Preservation Districts for Traditional Buildings across 43 prefectures, 104 municipalities and 126 districts (as of August 2021). Narai-juku (Shiojiri City, Nagano Prefecture) is one of them. The way to enjoy Narai-juku in the summer, is "welcome flowers" by the owner. Please enjoy watching them.


Access from Tokyo
From Shinjuku to Matsumoto by limited express Azusa. About two and a half hours by rental car from Matsumoto or 72 minutes from Matsumoto Station by Chuo MainLine.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?