セミリタイアに向けての取り組み⑦お金を掛けないでも楽しめる趣味について

皆さんこんにちは。ボンバです。

今日は私の目標であるセミリタイアに向けて取り組んでいることの紹介第7弾になります。

今日はちょっと趣向を変えて、あまりお金をかけないでも楽しめる趣味について紹介したいと思います。

1.アニメ

アニメは、日本の文化です。
自分はアニメが好きで毎クール4、5本は見ています。頭脳戦や異世界転生系が好きでよく見ています。自分の学生の頃はアニメとかオタクっぽい、、と思われがちでしたが、今では鬼滅の刃のブームもあるように、全国民に浸透したジャパニーズカルチャーです。
平日仕事で疲れたときの癒しやワクワクを得られ楽しみにしている趣味です。

アニメ見るのにオススメのサービスはamazonプライムビデオです。
年間4900円(月当り410円ほど。1日12.3円)でアニメが見れます。最新のクールのアニメが全て見れるわけではありませんが、全体の7割くらいは見れるかと思います。またAmazonプライム会員になるため、Amazonでの買い物時にも特典があるなど、他にもメリットが盛り沢山です。

過去の有名なアニメもかなり見れるため、まずはお試しで、という方にもオススメです。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G6LDPN7YJHYKH2J6

2021年の春アニメオススメは憂国のモリアーティです。シャーロックホームズシリーズの敵役モリアーティを主人公とした、頭脳系のダークヒーロー的なアニメです。実はシャーロックホームズはモリアーティの手のひらで踊っていた!?的なIFストーリーになります。

いつか機会が、あればこれまで見た中でおすすめのアニメを紹介したいと思います。

2.マンガ

マンガは、日本の文化です。(2回目)
マンガも好きで昔はよく買って読んでいました。とにかくワクワクするような話からアツいバトル、手汗握るような頭脳戦など大体読みます。
昔はよく買っていましたが、働きだしてからは漫画を買っても2、3回と読みなおすことが無くなってきていることに気づいたのと、場所をとる。(2000万で30坪の家として、0.5畳の本棚を買うと本棚の場所台がざっくり20万ほど場所台がかかります。)ですので、私はレンタルして漫画を読むようにしています。
特にコロナでお家時間が増えたため、オススメです。

自分がマンガを読むのにオススメのサービスはTSUTAYAレンタルです。

これは自宅から利用しやすいサービスを利用するのがおすすめです。私は徒歩圏内にTSUTAYAがあったので利用しています。

料金はクーポンを利用して30冊1320円(一冊当たり44円)とオススメです。

私は結構次が、気になってしまうので、読みたいタイトルを一気にまとめて借りることが出来てオススメです。

3.スーパー銭湯

風呂に入るのは日本の文化です。(3回目)
普段仕事で疲れた体に大きなお風呂でリラックスするのは最高の癒しです。
寒い中の露天風呂とかも大好きです。雪が降る中の露天風呂はめちゃ気持ちいいです。
また平日の昼間に有休とって行く風呂も最高です。普段なら働いている中での風呂とか贅沢です。
場所によっては漫画スペースとかもあり1日中過ごせます。
風呂だけなら500〜800円、岩盤浴等がつくと1000〜1800円というところでしょうか。毎日は行けませんが月に1回ご褒美にいくとオススメです。

4.読書

読書は日本の文化、、、とまでは言いませんが、これもおすすめです。

近くに図書館があるので借りて読むと費用もかかりません。新刊はあまりありませんが、とにかく無料で読めるのでオススメです。
天気の良い休日に少し大きな公園で、陽の光を浴びながらまったりと読書をするのは最高の贅沢と共に最高の癒しにもなります。

私は、お金の話の本だけでなく小説、ラノベなどもよく読みます。本屋とかで、今週末は何を読もうと探すのも楽しいです。

5.せどり探し

これは副業というか趣味に近いので紹介すると、なんとなく近くのショッピングモールとかはたまた激安センターやリサイクルショップに行って高く売れそうなものを探すというものです。あとはたまにネットとかのキャンペーン等で気になったものを買いに行きます。

やり方は簡単で、割引になっているもので、これ安い?と違和感を感じたものをメルカリ等で調べ、送料と手数料を加味して売れるかどうか判断するだけです。イオンのおもちゃとかゲームは結構あります。

ビジネスとして行ってないので、収益としてはあまり出ませんが、自分の予想通り、売れると楽しいし、お金も少し増えるしいいことづくめです。

6.部屋のレイアウト変更

最近はあまりできていないですが、部屋の掃除ついでにレイアウトを変えるというものです。
ついついやり始めると1日くらいかかってしまいます。とはいえ、予想通りうまく模様替えできたときはそこで過ごすのがワクワクします。
無料でできるし、掃除もできるしオススメです。

人は変化を求める生き物です。どんなものも飽きが来る時があります。普段何気なく過ごしている部屋のレイアウトを変えると今までとは違う新鮮な気持ちになれます。(多分)

7.庭でバーベキュー

おいおいめちゃくちゃ贅沢じゃないかと思いますが、自宅でバーベキューはお店でやるより遥かに経済的です。
私は毎月29日の2(に)9(く)の日に都合がつけば実施したいと考えています。冬は寒かったので、実施していませんでしたが、最近また暖かくなってきたので再開を考えています。

私はかなりものぐさで、火を起こすのがめんどくさいので、ホットプレートを外に持ってきて椅子を用意して適当に食材広げて開始です。
家の中だと匂いも残るし外がオススメです。

コロナもあるため、自宅でできる、飲酒も可能、帰宅も0秒という最強です。(マンションとかだと厳しいですが、、)

お店に行くとどうしても1人3000円とかかかってしまいます(お酒飲むとさらにプラス)が、家であれば1人1500円ほどで可能です。

まとめ

あまりお金を書けない趣味を7つ紹介しました。もちろん趣味なので、人それぞれありますが、意外とお金をかけなくても楽しめる趣味はたくさんあると思います。

お金をかければかけただけ満足度が上がるわけではないと思うので、これからも、お金をかけずにできる趣味を探していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?