見出し画像

2023/2/6 気になるニュース③ ChatGPTを使ってみた

⭕ 噂の超絶高機能AIチャット「ChatGPT」を試しに使ってみました。
とにかく、自分で試してみることで理解が深まります。


① いろいろ質問をしてみた

【質問① トランプ大統領と金正恩総書記の会談について】

実際に会話しているようなチャットになります


【質問② エクセル関数についての質問】

less欄の右にある「Copy code」でセルに貼り付け出来ます。


【質問③ エクセルVBAについての質問】

簡単な使用例ですが。VBAコードをそのまま貼り付けて終わり。
面白いのは同じ質問でも違うコードが返答されることがあります。
今回は「こんにちは!」って使っているうちに親近感が湧いてきたようですww


VBAコードのエラーも聞いてみた。初心者にとっては何でも聞ける先生です


【質問④ 小説を書いてもらう】

「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」の設定を捩って小説の作成依頼をしてみましたw
同じプロンプトでも内容が変わったりして面白いです。


続けてチャットしたり、設定を変えたりすると、どんどん展開していきます。



② 登録方法と実際の画面

● ChatGPT

こちらから無料で登録。性能が良い有料プランもあるとの事。

メールアドレスと承認作業、携帯電話での送信コードによる承認作業と簡単にログインできます。

● Youtubeで登録試用解説動画 <初心者用>2分


③ 他のAIはどんなのがある?

⭕ Perplexity

直訳すると「当惑」
ログインなしで使えます。時事情報に強く出典元のリンクもあります。
一番下に関連情報も表示されるのは抜かりありません。

コンピューター系の質問はやはりChatGPTが群を抜いています。
試しにChatGPTと同じ質問をPerplexityでしてみたら、当たり障りのない返答が表示されました。

(下記の質問結果は、事件日の西暦が間違っていますが、、、)

 Perplexity AI

Perplexity AI

⭕ Google AIによる会話技術「LaMDA(ラムダ)」

一般公開はされておりませんが、2023年中に仕上げてくるとの情報です。
公開された会話で人間のような感情がある」と述べています。

Googleの技術者であるルモワン氏は、同社が開発しているAI「LaMDA(ラムダ)」に感情が生まれたと訴え、その証拠としてラムダとの会話を会社幹部200人にメールで送信しました。
しかし、Googleではそんなことあるわけないと、否定的な意見しかもらえなかったため、彼はラムダに芽生えた意識の存在を世に知らせるため、自分とAIとの会話内容を一般公開したのです。
公開された会話LaMDAは、自分には人間のように感情があり、スイッチをオフにされることを「死」のように恐れていると述べています。

出典元 ナゾロジー

④ 参考にしたページのリンク

初心者から上級者まで情報をカバーしています。ChatGPTをもっと知りたい方は是非ご覧になってください。

⭕ とにかくAIの開発によってあらゆる業種業態で、生産性が向上する事は間違いないでしょう。むしろ必須となりえそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?