マガジンのカバー画像

気になるニュース

37
最近の気になるニュースを調べて、学んだ情報を簡単に発信してます
運営しているクリエイター

#ChatGPT

2023/12/31 2023年のまとめ

⭕ 2023年の大きな出来事を個人的にまとめてみました。 ① 「ChatGPT」AIブーム 1月 ⭕ 2023年を一番象徴する出来事は「ChatGPT」を代表とする生成系AIの急速な汎用化ではないかと感じます。特別な知識が無くても多くの人が生成系AIを活用出来るようになりました。  2、3年ほど前、AIは文章の読解力が脆弱で人間の脳には敵わない、シンギュラリティ(技術的特異点)は来ないと言う人が多かったと思います。  しかし、大規模言語モデル(LLM:Large lan

2023/2/13 気になるニュース④ Microsoft 対 Google

★ AIChatの「ChatGPT」報道が過熱するなか、巨大テック企業に大きな発表がありました。  Microsoftは「新しいBing」、Googleは「BARD」なるものを発表。簡単にまとめてみようと思います。 ① Microsoft「新しいBing」1.公式発表 2/7 ★ 「新しいBing」 は、ChatGPT よりも強力で、検索専用にカスタマイズされた新しい次世代 OpenAI 大規模言語モデルで稼働しているとの事です。 2.限定プレビュー開始 2/7 ★ 

2023/2/6 気になるニュース③ ChatGPTを使ってみた

⭕ 噂の超絶高機能AIチャット「ChatGPT」を試しに使ってみました。 とにかく、自分で試してみることで理解が深まります。 ① いろいろ質問をしてみた【質問① トランプ大統領と金正恩総書記の会談について】 【質問② エクセル関数についての質問】 【質問③ エクセルVBAについての質問】 【質問④ 小説を書いてもらう】 ② 登録方法と実際の画面● ChatGPT こちらから無料で登録。性能が良い有料プランもあるとの事。 メールアドレスと承認作業、携帯電話での送信