マガジンのカバー画像

米国の政治経済株式

87
米国の政治経済 米国株などの自分が学んだ情報を自由に紹介しています
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

2024/1/27 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 能登半島震災でお亡くなりになった方々へ心からお悔やみを、被災者の皆様へお見舞いを申し上げます。  今週の出来事、ECB政策金利(1/25)、米国 10-12期実質GDP成長率(速報値)(1/25)、米国 個人消費支出PCE(1/26)、について簡単にまとめてみました。 ① ECB政策金利 1/25⭕ 1/25、ECB(欧州中央銀行)は米国と同じく、高水準の利率を維持する方向を決めた。 主要政策金利 4.50% 預金金利(下限) 4.00% 貸出金利(上限) 4.75

2024/1/20 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 能登半島震災でお亡くなりになった方々へ心からお悔やみを、被災者の皆様へお見舞いを申し上げます。  今週の米国、日本経済指標、米国 小売売上高(1/17)、最近のApple社、S&P500指数 最高値更新(1/19)、について簡単にまとめてみました。 ① 12月 米国 小売売上高 1/17⭕ 小売売上高(前月比) 総合 結果+0.6% 予想+0.4% ✅ 12月の小売売上高は予想を上回り、外食(+1.7%)、衣料品(+1.5%)、ネット通販(+1.5%)の伸びが目立っ

2024/1/13 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 能登半島震災でお亡くなりになった方々へ心からお悔やみを、被災者の皆様へお見舞いを申し上げます。  今週の米国経済指標、米国 消費者物価指数(1/11)、米国 生産者物価指数(1/12)、ニュースとして、「Microsoft、Appleを抜く」について簡単にまとめてみました。 ① 12月 消費者物価指数 CPI 1/11⭕ 消費者物価指数(前年同月比) 総合 結果+3.4% 予想+3.2% (先月+3.1%) コア 結果+3.9% 予想+3.8% (先月+4.0%)

2024/1/6 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 能登半島震災でお亡くなりになった方々へ心からお悔やみを、被災者の皆様へお見舞いを申し上げます。  今週の米国経済指標、米国 ISM製造業景況感指数(1/4)、米国 雇用統計(1/5)、米国 ISM非製造業景況感指数(1/6)について簡単にまとめてみました。 ① ISM 製造業景況感指数 1/4✅ 結果 47.4 前回 46.7 先月比 +0.7 ⭕ 総合は47.4と14か月連続で50を切り、製造業は活動縮小水準を維持している。  仕入価格が-4.7ポイントの44.8