bonbon

20代後半 │ 宇都宮市在住 平屋の小さな、縁側のある古民家で暮らしたい 栃木県で古民…

bonbon

20代後半 │ 宇都宮市在住 平屋の小さな、縁側のある古民家で暮らしたい 栃木県で古民家を探し中◎ 古民家 │ 古家具・古道具 │緑のある暮らし │ ポツンと神社 │本・音楽 │ ホラー・ミステリー │

最近の記事

【宇都宮市】御嶽山神社

こんにちは!わたしのポツ神巡りはまだまだ始まったばかりですが、もう殿堂入りを果たした無人神社があります。 それが【御嶽山神社】です。パチパチ~ 「おんたけさん神社」と読むそうです。 鹿沼市にも御嶽山神社がありますが、そこは三峯山大神・御嶽山大神が祀られているそうです。 グーグルマップに案内された通りに行くと、田川といった川沿いを通ります。言われるがまま歩いていくと、崖の横で案内終了に。まさかと思って見上げると、、 いた!! これはこれでなかなか見られない景色でよ

    • 【宇都宮市】神明宮・名前のない神社について

      こんにちは。この頃始めた無人神社(ポツ神)巡りをしてきました。 ちょっと曇ってはいるけれど過ごしやすい気温の中、畑仕事をしていたご近所の笑顔のかわいいおじいちゃんからお話を聞けました。 神明宮(徳次郎町) 大正八年第五月十五日建立 高速道路付近、小道を入っていくと田んぼの横にポツン。 おじいちゃんの話によると、 神明宮は何百年も前からあり、近くの神明神社から派生したものだそうです。 年始前、12月頃になるとこのあたりの農家さんが神明宮に集まってお参りをするそう。 願

    【宇都宮市】御嶽山神社