見出し画像

妖怪検定を受けたい

5年前から言っているんですが、まだ、受けていません。

そろそろ受けたいな、と思ったらこういうご時世なので、開催が中止になったりしていました。

他にもやりたいことがたくさんあります。

今日は同居人と鳥貴族に行く約束を果たしました。
小さいことでも、やりたいことが達成できるとうれしくて、うぇい!ってなりますね。

やりたいことっていざ聞かれると答えられない。
粒度、どのくらいのレベル感の「やりたいこと」を聞いてます?ってなって、身構えちゃうし。

そうならないために、バケットリストを作っていたので、今日はそれをどばーっと書いていこうと思います。

旅行・おでかけ編

・47都道府県制覇
いまのところ、40県。

・タイいきたい
一度行ったことあるんだけど、もう一回行きたい。

・韓国いきたい
実は一度も行ったことない。

・ヨーロッパ周遊したい
行ったことあるスペイン、イギリス、行ったことないドイツ、フランス。
あとフィンランド。ムーミン好きなので。

・海釣りに行ってみたい
船酔いがこわいし、腕力がまったくないけど、釣りをしてみたい。

資格編

・妖怪検定受けたい
長年の夢。

・簿記
ほしい。金勘定すきなのを、資格として可視化したい。
おなじ理由でフィナンシャルプランナーも気になる。

・漢検1級とりたい
いま2級、中2で取った2級。

・TOEIC受けたい
何点からすごいのかな?まず勉強しなきゃ。

・何か面白い資格ほしい
妖怪検定のような、謎の資格をもうひとつ。まだ決めてないけど。

・免許ほしい
普通免許ね。車運転できるようになりたい。
向いてなさそうって言われることの方がおおい。
バイクも乗ってみたい。

ごはん編
・タイカレー1から作ってみたい
いつもレトルトで食べているけど、大好物なので手作りしてみたい。

・究極のチャイをつくりたい
チャイ、この世でもっとも好きな飲み物。
自分のオリジナル配合、至高のチャイ、つくりたいの。

・料理のレパートリー増やしたい
実はレシピをメモしている。
ファイリングしているファイルいっぱいにしたい。

・プリンを毎回確実に成功させたい
成功率、現在50%。

・魚の下ろし方覚えたい
おろせなくても生きていけるが、おろせたほうが楽しいにちがいない。

やってみたいこといろいろ

・和装をもっと気軽にやりたい
着物2着、夏と、春秋に着れそうなの、あるんだけどなかなか着ませんね。

・作詞作曲
は、したことあるけど、動画とか音声とか、ちゃんと編曲とかしてアップしてみたいな。

・TikTokに投稿してみたい
どういうの流行ってるの?どうやって撮るの?編集は?
有識者に聞いてみて、近いうちにやりたいな。
有識者の友だちを作らなくては。

・詩集を刊行したい
頼みたい出版社があるんです。自家出版できるところが。
いつか必ず。
元々は詩人なので、本職というか、本質。

・なんか踊れるようになりたい
いまのところ、ハレ晴レユカイは踊れます。
もっとこう、イケイケ(死語)のやつを踊れるようになりたい。

・路上ライブしてみたい
ギター弾けるからね、やってみたいなあって思う。

・ラジオDJやってみたい
ちゃんと番組つくってやってみたい。
実は学生時代、放送研究会だった。

・ライブの全会場制覇チャレンジ
好きなアーティストのライブツアー、ツアー中の全会場を制覇したい。
さすがに全公演は入らない。

・二次創作してみたい
実は一次創作しかしたことがない。
ハマっている作品ほど、それ以上を求めない傾向なのかも。

・ドラマのシナリオを書きたい
書けば?
学生時代の課題で書いたきり。

・ドラム、ベース、ピアノ、できるようになりたい
ひとりでバンドできるやつ。

・お金に糸目つけずに洋服を好きなだけ買いたい
ちからがほしい。

・銀髪にしたい
金髪と赤髪はしたことある。
もっと派手で、すごい明るい色にしてみたい。

・麻雀できるようになりたい
なぜかさせてもらなかった(友人などに)
教えてもらう約束はした。

・合コンに行ってみたい
実在するのかどうかすら疑っている。
同列にするものではないが、キャバクラとホストにも行ってみたい。

・ポトレをもっとやってみたい
ポートレートモデルね。昔は写真嫌いだったけど、最近はたのしい。
もっと自分のこと好きになりたい、見せ方を知りたい。

・何かの教室を開きたい
教えるのが上手いらしいので。
一体何を教えられるのかは分からない。勉強は平均点。

・司会をやりたい
とにかく司会をするのが好きなんですよね。
達成などはなく、ずっとやりたいって言い続けることだけど、一応。

・永住の地を見つけたい
自分の城が欲しいのだ。安息の地。
毎日物件だけは探している。

******

思いついたらどんどん足して、達成したら、どんどん消します。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?