見出し画像

志邑左記の自己紹介

※2021/6/6 更新

今さらかもしれませんが、わたしを紹介します。

志邑左記(しむら・さき)です。
もちろん筆名、ペンネーム。

『志』は本名から1文字。
『邑』はだいすきな祖母から1文字。
『左記』は左利きだからです。

「しむらさき」という読みも、本名からもじっています。

ニックネームは、本名から「きゃしー」と呼ばれることが多いです。
ひらがなで書いてくれると嬉しい。

なぜって、カタカナよりかわいいし。
あと、カタカナだとあだ名じゃなくてそういう名前感出てしまう。

さて。

わたしがどんな人か、ちょっとでも分かるようにと、書き出してみます。

わたしってこんな人

・東京生まれ、東京育ち。大阪と東京のハーフ。
・性別はnonbinary、女寄りの中性。その話はここで。
・大学時代の同期とルームシェアして4年目。
・素直で騙されやすく、頑固で道理が通らないことが嫌い。江戸っ子。
・楽しいとすぐ走る。同居人に「ディ○ニープリンセス」と揶揄される。
・感動が薄いタイプ……だったのだが、ここ最近は涙脆いのでこまる。
・見て思う年齢でよい、年相応だと思うし。少なくとも大卒以上。

経歴

某芸術学部文芸学科卒。
新卒でIT系の営業アシスタントを。
転職し、未経験からWebディレクターを。
しばらくフリーでライター・ディレクターなど。

また就職して、現在はパラレルワーカーで引き続きライターしてます。

好きなこと

いっぱいあるよ。

・映画鑑賞
会社員してるとき、仕事帰りとか、土曜のレイトショーとか、年間20本くらい観てた。
洋画邦画問わない。
集中力の問題で連ドラより映画の方が観やすいんだよね。
好きな映画は『シャイニング』と『マイ・インターン』『オーシャンズ8』、邦画だと『怒り』とか『来る』とか。ミーハー。
ドラマも含めてだけど『TRICK』がすき。

・音楽
J-POPがすき。最近はchillいやつ。
iriのFC入ってる。
マイブームはeillとLUCKY TAPESとVaundy、竹内アンナ、LAUSBUB……いっぱい。
ジャニーズに入りたいくらいすき。NEWSがいちばん。NEWSしか勝たん。
あと、ギター弾き語りする。
緑色のYAMAHAのアコースティックギターが相棒。名は『もすら』、10年来の相棒だよ。
最近RMPGにもハマっている。
要するに、なんでもばっちこいだ!

・写真
撮るのも、撮られるのもすき。
撮るのは風景とかモノが多いね。
最近はフィルムカメラを持ってでかけます。逆にアナログにはしるやつ。
トイカメラ、買って即こわれて、昨日買い替えた。

フィルム溜まってるので、現像したらnoteにも載せよう。

・ファッション
たぶん、ひとりの量じゃないだろ、というくらい服持っている。
毎年20着くらい売ったり、あげたり、メソメソ捨てたりしてるのに、全然減らん。

またすぐ、買うからなんだけど。
自覚なかったけど、パーカー多い。スニーカーも多いかも。

ジェンダーレスなスタイリングがすき。
プリーツのロングスカートとかワンピースもすき。
ha|za|ma すき。

・読書
小説も、詩も、マンガも、雑誌も、何でも読む。
星新一とか好きだから、短編をいっぱい読むのがすき。
あとは、人に薦められたものを片っ端から読む。
おすすめして。

好きなマンガは『ブラック・ジャック』と『動物のお医者さん』と『海街diary』。
バイブル、原点、みたいな本は『西の魔女が死んだ』と『キノの旅』。

最近イチオシは『違国日記』というマンガ。

好きなもの

まだいっぱいあるね。

・おさけ(特に日本酒、クラフトビール、ハイボール)
・ごはん(和食派、ラーメンもすき)
・美術館・博物館めぐり
・旅行(全都道府県制覇したい、いま37/47)
・おしゃべり(はなしがながい)
・なんか書くこと全般
・ラジオ聴くこと

このnoteについて

ひとりの時間を楽しむとき、ひとりの時間をつくりたいとき。

だれかのひとりのそばに、ひとりになるための空間をそっとあけておく。
話きくでもなく、肩を貸すでもなく、抱きしめるでもなく、場所だけをつくって待っている。

そんなことばを、綴れたらいいなと思います。

わたしがひとりになりたくて、逃げた場所が、いま、誰かのひみつ基地になれば。
いつでも逃げ込めるように、とびら全開だよ。

ーーーーー

というわけで、改めて、こんな人のnoteをよろしくお願いいたします。
志邑でした。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?