見出し画像

日本の民主主義

⑪これだけコロナ禍において失政、大失政で人災によるともいえる状況が悪化しているのにいまだに菅内閣の支持率が30~40%もある。日本人の国民性として、お上には逆らわない方がいいというのがあり主権在民を憲法では規定しているがイギリスは市民革命でフランスはフランス革命によって市民が主権を勝ち取った歴史があるがそれに比べ日本は江戸時代が長く続きお上から下への下達と言う制度であった。その後も大正デモクラシーと言う言葉はあるが実質的に国民主権ではなく、あくまで天皇主権の国家であった。戦後アメリカから民主主義が輸入されたがそれは形式だけのものであり今もお上からの下達と言う思考は変わっていない。だから何でもお上には逆らわない方がいいのだという習性がある。江戸時代260年の因習と言うのは民族のパーソナリティーとして根付いている。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?