見出し画像

髪を切るのが大嫌いな子どもたち

我が家の子ども達は、髪の毛を切るのを嫌がる。

子どもあるあるよね。

しかもさ、男の子は短髪の事が多いから回数も多くなるし、切ってると細かい髪の毛が首に入ってきたり、顔に付いたり、バリカンの音がうるさかったり、ゾワゾワしたりねぇ。ヤダよねぇ。そりゃそうよ。分かるよ。

でも、切りますー!

頭からめっちゃ汗かくからね、ロングヘアは君らには無理ですよ。伸ばしたら伸ばしたで、ドライヤーかけたりしないといけないしさ、シャンプーも大変よ。

というわけで、切りますー!

(−3−)ブー!ヤダシ!
(−3−)ブー!絶対に切らんし!

こんなやり取りがかれこれ10年以上ですwww

ところが、兄ちゃん(小6)に変化が!

母『そろそろ髪の毛切ろうか?』

兄『切っちゃうかσ(゚∀゚ )』

母『!!いぇ〜い!切ろうよ切っちゃおう⤴今夜切るからねぇヽ(=´▽`=)ノルンルン』

兄ちゃんに一体何か起こったのか!?

これはもしや?!

ここここここここ恋か?!

( ゚∀゚ )違ったwww いや、そうかもしれないけどもwww

兄ちゃんが髪の毛を切ってもいいと思えるようになった、影響力のある人物はこちらっ!

呪術廻戦の主人公、虎杖悠仁(いたどりゆうじ)
彼のおかげでございます!

3連休中、一緒に呪術廻戦のアニメを見てまして、さっきの会話をやってみたわけです。

これまで、兄ちゃんの中では髪型がどうだとか言うことよりも、髪の毛を切る行為が嫌だったわけです。なのに無理やり切らされるものだから、仕上がりにも不満たらたら、アレもコレもどうにも納得いかないという負のループ…(^_^;)

アニメの呪術廻戦のオープニングで、主人公の虎杖悠仁が曲に合わせてダンスしながら髪にワックスを付けてオシャレしてるんです。それがなかなかカッコイイの。なので、

母『虎杖悠仁みたいな髪型いいじゃーん』

と話しかけてみた。

兄『このツンツンした髪型がいいんですよー!』←謎の敬語www

で、さっきの会話

母『そろそろ髪の毛切ろうか?』

兄『切っちゃうかσ(゚∀゚ )』

母『!!いぇ〜い!切ろうよ切っちゃおう⤴今夜切るからねぇヽ(=´▽`=)ノルンルン』

負のループよさようなら♫

虎杖悠仁様々♫

ピンクにはしないけどさ♫
ツンツンのツーブロック♫

マンガ様々♫

予約してある呪術廻戦、早く重版されて連絡来るといいねっ!アニメの新シリーズも楽しみだねっ!

母ちゃんは、虎杖悠仁も、五条先生もスキだけど、両面宿儺がなぜかスキよ。あれ?鬼滅では、猗窩座がスキだったよ。なぜだ。なぜ私は悪役を好むんだろう。猗窩座に関しては単純に声が石田彰だからスキなだけよ。と思っていたけど、両面宿儺もスキとなると、声の好みじゃないような気がしてきた。

このキャラの共通点…悪役…入れ墨…

( ゚д゚)ハッ!

( ゚д゚)ハッ!

( ゚д゚)ハッ!これだわ!

どー考えても、これだわ。私は悪役の入れ墨キャラがスキなのかと思ったら、サバトラ好きをこじらせてただけだった(≧∀≦)アホや。完全にアホや。頭の中がほぼ猫様に占領されている。猫様は呪術を使い、領域展開できるようだ。猫様に勝とうなどとは微塵も思っておりません。どうかお許しを〜!

お気に召しましたら、サポートよろしくお願いいたします。癒しのマドンナから(ФωФ)(◉ω◉)(=❛・❛=)5万にゃんポイントが贈られます。サポートは(ФωФ)(◉ω◉)アタシ達のごはんになるのにゃん♪ちゅーる!食べたいにゃん♡