
2022年仕事納め【画業月報&漫週記】2022年12月
■今年もありがとうございました!
今年は28日まで連日の締切を乗り越えると、あとはゆったりと事務作業や来年以降の仕事の準備などなど。で、29日に仕事納め。
今月も、いや今年も一年、なんとか生き残ることができました。関係各位の皆様のおかげです。御礼申し上げます。ありがとうございました。

改めまして、本年もありがとうございました。来年も頑張りますので、変わらぬ応援、お引き立てをよろしくお願いいたします!
皆様、良いお年をお迎えください。
ということで、今月の画業月報行きます!
■紙の仕事
●『日本一わかりやすい 一戸建ての選び方がわかる本 2023』(ムック/晋遊舎)漫画
発売中のムック『日本一わかりやすい 一戸建ての選び方がわかる本 2023』で漫画を描かせていただきました! 一戸建てをお考えの方はぜひチェックして参考にしてみてください!https://t.co/wEolmJQ5MV pic.twitter.com/EJI5M32GN7
— 奈良裕己/Yuuki Nara (@bomangamagazine) December 8, 2022
■Webの仕事
●「タウントーク」#4(1か月限定コラム連載/POPEYE Web)
●「今日も下版はできません!」第102話(連載/GetNavi web)
●「地球防衛隊SDGs」第50話解説編「SDGs達成度、日本は19位!?」(連載/学研キッズネット)
●「ランニングと食事の関係。食前・食後ランの話、おすすめの料理メニューは?」(ULLR MAG.)イラスト
●ランナーを悩ませる「マメ」の原因と対処法!!予防策は「感謝と発見」(ULLR MAG.)イラスト
●「地球防衛隊SDGs」第51話 SDGsの活動は意味あるの?②(連載/学研キッズネット)
●「白柴生活〜ときどきカメ〜」第9話(連載/現代ビジネス)
●ランニング初心者必見!走るのに適した呼吸法とは!!初心者が挫折しないためのアドバイスも」(ULLR MAG.)イラスト
●「今日も下版はできません!」第103話(連載/GetNavi web)
●「地球防衛隊SDGs」第51話解説編(学研キッズネット/連載)
●「白柴生活〜ときどきカメ〜」第10話(連載/現代ビジネス)
■テレビの仕事
●「フットマップ」(カンテレ)#127「京都編」後編イラスト
今日は「フットマップ」放送!イラストでお手伝いしてます。ぜひチェックしてみてください! https://t.co/tkRlTEzqs9
— 奈良裕己/Yuuki Nara (@bomangamagazine) December 3, 2022
●「フットマップ」(カンテレ)#128「甲賀・信楽編」前編イラスト
今日は「フットマップ」放送です!今回も楽しくイラストマップ描かせていただきましたー!ぜひチェックしてみてください! https://t.co/61rkHT5Iud
— 奈良裕己/Yuuki Nara (@bomangamagazine) December 10, 2022
●「フットマップ」(カンテレ)#129「甲賀・信楽編」後編イラスト
本日放送!毎回イラスト楽しく描かせていただいてます!ぜひチェックしてみてください! https://t.co/8tvkc4mKnp
— 奈良裕己/Yuuki Nara (@bomangamagazine) December 17, 2022
●「フットマップ」(カンテレ)#130「城崎編」前編イラスト
今日18時30分から「フットマップ」放送です!「城崎編」の前編。ゲストはハリセンボンのおふたり!大好きな芸人さんなんで嬉しい!
— 奈良裕己/Yuuki Nara (@bomangamagazine) December 24, 2022
もちろん、今回も楽しくイラスト描かせていただきました!ぜひチェックしてみてくださいね!https://t.co/CH9tti6SKb pic.twitter.com/W57D2NUiQY
●「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」(テレビ大阪)イラスト
18時58分からテレビ大阪で「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」放送です!イラスト各種、描かせていただきました!今回も新常識が楽しみ!ぜひチェックしてみてください!
— 奈良裕己/Yuuki Nara (@bomangamagazine) December 24, 2022
そして㊗️高橋さん、ご結婚おめでとうございます!https://t.co/T7blx9Jqjf
■アプリ
●マンガほっとで『印刷ボーイズは二度死ぬ』毎週月曜に連載配信中
■ご依頼・ご相談窓口
イラストや漫画のご依頼・ご相談はホームページ「お問い合わせ」からお気軽にどうぞ!