見出し画像

出産祝いのお返し

実家の隣の娘さんに現金1万円の出産祝いを届けました。赤ちゃんを見るのも久しぶりだったので、かわいくてたまらないし、抱っこさせてもらってすごく幸せな気持ちになりました。

しかし、2週間ほどたった時に、内祝いとして、コーヒーとお菓子の詰め合わせをいただいたのです。どうやら5000円ほどのお品物。

わかってるんですよ。そういうものだっていうのは。自分もそうした覚えがあるし、内祝いを選ぶのも楽しい気もするし。
だけど、なんというか、ばかばかしいと思いませんか。
赤ちゃんのために使ってほしいお金なのに、なんで半分も誰も欲しくないお菓子に使わなければならんのか。

今回のことだけでなく
ものをあげた時のお返しってホントに要らないと思う。
お返しされるなら、何もあげたくないって思ってしまう。
だって、それなら自分で好きなものを買ったほうがよかったんじゃないかと思ってしまう。
せめて、今度私にお祝い事があったときにとっておいてくれるとかね。

でも、そうはいかないらしいね。
残念だなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?