見出し画像

投稿を"読んでもらえる人"と"読んでもらえない人"の3つの違い

ひろのぶです^ ^

Instagramのフォローを是非とも‼︎

ライブ配信とかはInstagramがメインなので^ ^


あなたの投稿は読まれている?

投稿にもいろんな種類があるよね?

ブログ、SNS、ライブ配信等々。いろんな考えがあるけども、基本的に誰かに何かを伝えたくて投稿をしていると思う(自分の記録用で使っている人は別)

そんな投稿だけど、読んでもらえる人と読んでもらえない人の違いは一体なんだろうか??

実はその事をあまり考えずに投稿をしている事が多い、実はその違いを知るだけで投稿の内容も変わってくる

という事で、今日は読まれる投稿にする為に何をすれば良いのか?を僕なりの意見で書いてみようと思いました


そもそもあなたは誰ですか?

"人は見たいものを見て、聞きたい事を聞く"

これは人間の習性であり本能でもあり、理屈で説明できるものじゃないわけで、どれだけ首根っこを捕まえても、強烈にプレッシャーを与えても"聞いたフリ""見たフリ"を繰り返すだけで、ほとんど意味がない

自分が相手の立場になった時

どんなコトを見たいと思うだろうか?

見ず知らずの誰ともわからない人間のSNSやブログを、なんの意図もなくシェアしたり、開いたりしますか?

普通はしないよね笑

これを自分が話を聞く側ならわかるのに、言う側になると消し飛ぶ人がいる

SNS等で人物を表に出しても見てもらえるのは、社会のある一定数が、その人物の言動に注目しているから(好き嫌いはあるけど、ホリエモンとかキングコングの西野さんとか)であって、そうで無い人間には工夫が必要です

見てもらいたいと思うのであれば、自分の認知度を冷静に客観的に判断しよう

自分のポジションを理解した投稿を考えよう


リード文を意識しよう

リード文ってのは

画像1

この様に内容を一言で表す文章のこと

情報量が爆発的に増えた現代では、届くもの全てに目を通すことは不可能(そんな事をしていたら病気になる)人は皆、無意識に情報の取捨選択をしている

実感として、リード文の工夫を怠ると読んでもらえる確率は半分以下になる(実際になる)

厳しい言葉を使うけど、読んでもらえなければその記事は

無かったものと同じ

当然、内容に沿っていないリード文を使って煽るだけだと、書き手の信用を失うのでやらない方がいい、内容に沿った上で人が関心を持ちやすい文面を用意しよう‼︎

読みたいと思ってもらえるタイトルにしよう


アイキャッチの重要性

アイキャッチとはSNSやブログの紹介に貼りつけている写真のことを指します

これもリード文と同じで、発信者の状況で大きく変わりますね

例えば

これはウーマンラッシュアワー村本さんのnote

名前が世間で知られていて、尚且つ色々と騒がせる……こう言う人ならアイキャッチとリード文で多くの人は投稿を見てくれます

他にも

画像2

何かと失言の多い麻生太郎大臣

顔写真とワンフレーズを添えるだけで「この人はまた何か問題発言をしたのか?」と思わずクリックをしてしまう

この麻生大臣の記事に関しては、作っている側が完全にそういった真理を狙ってるのがわかる

では、著名人では無い一般市民の僕たちは、アイキャッチ画像にどの様な力を注げばいいか?ポイントは二つある

インパクトが強いものを選ぶ

撮影技術を高める

この2点

前者のインパクトの強い画像というのは、偶然目にすることが多い

画像3

こういう写真のこと笑

これは中々狙って撮れないので、偶然の産物だと思おう。

唯一巡り合う方法は、常にスマホのカメラを起動させることができる状態を整えておくことかと

後者の撮影技術を高めるは努力次第でなんとかなります

イラストや写真を"センス"の一言で片付ける人が多いけど、実は技術の要素がかなり多い

画像4

これは色相環と言って、色の関係性とか相手の感情に与える印象が書かれている

また対極にある色同士が強調し合う様になっていて、表を見ると、青の反対は黄色、赤の反対は緑となってるでしょ?

画像5

画像6

見たことはあるよね?

知らないだけでちゃんと考えて作られているわけですよ

要するに技術なわけです

では写真はどうか?

それも同じ

という事で、その写真については僕も学びたいと思ったので、フォトグラファーのチロを招いてイベントを行うことにしました

画像7

4/4(土)14:00〜大阪
https://facebook.com/events/s/549362442341156/

4/6(月)14:30〜池袋
https://facebook.com/events/s/867553443671465/

4/7(火)13:30〜札幌
https://facebook.com/events/s/2913188182074078/

動画の編集までは中々難しいかもしれないけど、写真の撮影技術は間違いなくUPします

僕自身も投稿する側の立場として

写真の重大性

これはよく理解していたけど、ひとつだけ多いなる勘違いをしていたのは

センスの良い人間だけが、センスの良い写真を撮れる

これは完全に間違い

技術なんですね

ましてや、今のスマホとかはカメラのクオリティが格段に上がっているから、更に素晴らしい写真を撮りやすい

お時間の許される方は是非ともご参加ください


最後に

情報過多の時代、デマも事実もごちゃ混ぜになって僕たちの元へ飛んできます。僕たちが飛ばす側になるかもしれない。

人に読んでもらえる情報の発信の仕方を身につけて、有益な情報が世の中に広がる様に一人一人が力を付けていきましょう

皆が少しずつ力をつければ、必然と世の中に与える影響力も増してくる

大手メディアに負けないくらいの発信力をつけよう^_^

待ってます‼︎

ひろのぶ

画像8

僕のスケジュールはこちら↓

買いもので応援していただける方はこちら↓

バングラデシュでの食事サポートはこちら

https://hinkonnokokufuku.stores.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?