マガジンのカバー画像

介護って魅力的なんだよ!

10
介護に関わりのない方にも、介護に興味もっていただけると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#毎日更新

本質的な介護とは何か、

緊急事態宣言だろうが、ゴールデンウィークやお正月だろうが、介護はとまらないことを知っている谷村かいごです。 介護の本質とはなにか、それを考えるに、昔の介護から、今の介護までの介護を知り、昔も今も変わらないものを考えると見えるのではないか、と考える。 前の記事で、200年前は、介護をする人を「介抱人」と呼んでいたみたいです。 多分、いまでは、この「介抱人」が、ケアヘルパーと、ケアラーに別れて表現されている。 ケアヘルパーとは、介護士のこと。 ケアラーとは、家族の介護を

「介抱人」→「介護士」

本が日に日に好きになっていくので、私設図書館を作ろうかなと思っている谷村かいごです。( オーナーの許可さえおりれば、本当に作るよん ) 1815年(文化11年)11月22日の『関口日記』には「老病を介護する『介抱人』の ことが記されている」 引用元:「介護の社会化論と介護の歴史認識再考」 200年ほど前は、介護をする人のことを「介抱人」と呼んでいたみたいですね、 「介抱人」という響きは、なんだか、嫌いじゃないけど、「介抱する」というのは、介抱されている人が、「酔っ払い」

必要不急な介護

ボイトレをするとIQが7ポイントも上がると聞いて、 愚直にYouTubeでボイトレしてる谷村かいごです。 本日、志村けんさんがご逝去されましたね。独身だけど、国民全員にとっての親戚の面白いおじさん、の様な方が亡くなると、急により一層の身近な出来事として捉えられます。 コロナショックそんな風潮で、コロナショックは、収束というより、さらに悪化するような兆しがあるわけでして、 東京においては、ロックダウンや緊急事態宣言が出されようとしていたり、しなかったり、 不要不急な外出

介護やらない?

クリスタルガイザー500mlを 毎日2本飲む、谷村かいごです。 今日は、友達、知人へ 介護業界に誘うつもりで 『介護やらない?』 を投稿いたします。 魅力的な仕事って なんなのか、考えたことありますか? なんとなくで、良さそうとか、 知り合いがおるから、なんか流れで、 とかで仕事を決めたさきに、 自分の運命が大きく左右される訳ですから 魅力的な仕事について、 一回は考えておいた方が良いと思って 僕は考えてみたんですけど、 その結果、 魅力的な仕事の要素は 3つあると思

介護やらない?2

亜鉛、ビタミンDのサプリを 毎日摂取する谷村かいごです。 魅力な仕事は3つの要素がある そのうちの1つが【習得性】という話を 前回させていただきました。 残り2つについて、 考えてみたいと思います。 2、魅力的な仕事は【ドラマ性】がある言葉の通り、仕事をする中で 苦難を乗り越えた先に感動がある。 そんな仕事は魅力的だと思います。 例えば、医者が患者の命を救うとか、 消防士が火の中から人を助け出すとか この辺りは分かりやすいですよね。 こうした奇跡といった要素があり

介護ってなに?

待ちに待ったマスク解放令がだされたので、 明日からマスクをしないと心に決めている谷村かいごです。 介護ってなに? そう子供に聞かれたらなんて答えるのか? ちょっと考えを整理していみたいと思います。 介護とは、みんなが等しくもたらされる幸せを、支える行為であると定義してみます。 みんなが等しくもたらされる幸せとは、 分かりやすいものからいくと【自由】ということが挙げられます。 ベッドから起きたいと思った時に、ベッドから起きれる 歩いてトイレに行きたいと思った時に歩いて