見出し画像

カプリコン1

今日のテレビ番組表をみていたらBSでこの映画をやるみたい。
この映画、昔見て、これもはまってはまって何回も観て
何年か前にはDVDまで買ってしまったほど好き。

DVD持ってるけど、番組表で見つけたら嬉しくなるのはなぜなんでしょう笑

宇宙飛行士3人がロケットに乗って、カウントダウンも始まっていざ宇宙へ出発!となったときに、突然ロケットから降ろされる飛行士3人。
ロケットに不備が見つかってこのまま飛んだらやばいらしい。
でも「不備が見つかったから今回は中止ね」とは公言できない事情があるらしく、ロケットは無人で出発。
行ってないけど「宇宙に行った」テイで3人の飛行士は家族と交信したり、月に降りたりするシーンを録画されたりする。
そうこうしているうちに、本物のロケットは爆発しちゃって、
「え、俺たちのロケット爆発しちゃったみたいだけど、俺たちここにいるけどやばくね?」という事態に陥り・・・

というお話。
大分昔の映画だと思うし、映像は昔なんだけれど、話の細部が本当に面白くて大好き!
飛行士が本当に宇宙にいるように見せたい政府、
家族に「これは茶番だ」とどうにか知らせたい飛行士、
本当の秘密を知っている人を次々消していく政府
どうにか本当のことを知らせたい飛行士

言葉の裏に嘘をひそませ、その嘘に気づいた記者が真実にせまっていくのだけれど、その記者の人が「フレンズ」という大ヒットしたアメリカドラマに
お父さん役で出ていて
見た時は「カプリコンの人じゃないか!!!久しぶりだねえ・・・」と感慨深かったっけ。

お時間ある方、ぜひ!今日の22時です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?