マガジンのカバー画像

雑記帖

176
とりとめのない話 くだらない話 まとめ置き場
運営しているクリエイター

#日記のようなもの

やさしい世界

やさしい世界

つかれた
あくび
ツラそうな顔

これらの
共通点
わかりますか?

すべて
伝染る(うつる)
ものです。

集団社会生活
で嫌われる
代表格みたいな
ものです。

全部
甘えを
許さない
厳しい
集団社会
での話し。

そんな
厳しい
集団社会
ばかりでは
無い社会も
あります。

それぞれの
個性や
病気の有無
状況等を
汲んでくれる
優しい
社会だって
あります。

ついつい
自分の
主観だ

もっとみる
失敗も経験

失敗も経験

#note

人生では
成功より
失敗の方が
はるかに多い

たとえ
失敗しても
「あの時は駄目だったけど
今回は出来るかも?」
という
思考回路に
もっていければ
失敗にも
価値が生まれる

一度や
二度くらい
失敗しても
しり込みせずに
再チャレンジ
するならば

失敗も
ただの
肥やしに
ならずに済む

あせらず あわてず【追記

あせらず あわてず【追記

自分の過去記事
への追記フォロー
となります。

前回の
「あせらず あわてず」では
駄目な時は
何をしたって駄目
潮目が変わるのを
まちましょうと
書きましたが
「じゃあ、潮目の変わるのは
どうやってわかるんだ?」って
なりますよね。

潮目の変わる
タイミングってのは
人それぞれあると
思いますが
それは、本人が
「今のままじゃ駄目だ」
と、強く思った時が
そのタイミングだと
私は思います。

もっとみる
双方向のダメージ

双方向のダメージ

#note

わたしは
最近、母と
同居し始めた

母は
父を亡くして
丸3年過ぎ

わたしは
一人暮らしが
丸13年過ぎ

最近では
エゴとエゴの
ぶつかり稽古に
勤しんでいる

わたしは
短気の
我慢強い
癇癪持ち
と、訳の
わからない
性質で

母は
女性代表かと
思うくらいの
ねちねち
陰湿な女ダヌキ

断っておくが
両者とも
勿論、長所もある

ぶつかり稽古で
怒鳴るのは
いばりん坊な

もっとみる