雛多

文章に残したくなる感情を

雛多

文章に残したくなる感情を

最近の記事

ちょっと思い出しただけ

お盆休みも暦通り働いている 妻と子供は帰省中 1人の夜は色々考える 考える時間がある 今期の月9の重い話を観たから 池松壮亮がでてたから ナイトオンザプラネットのあの映画を思いました フィッシュマンズを聴くためだけの夜があるって誰が言ってたっけ 好きな音楽を聴くために夜の外へ すぐに雨に降られる そういえば7号が近づいてるんだっけ 雨に濡れても構わず歩いた 色んなことちょっと思い出しただけ

    • 転機とやらから4年経ちました

      facebookに公開しようと思ってたけど自分の知り合いに向けてわざわざ報告することなのかなんだか気分がのらず 供養のためにこちらに 【近況】 子供誕生、引っ越し、試験、転職など 所謂ライフイベントが一挙に押し寄せて溺れかけていた近年 消費されていく時間が過ぎて気付けば30歳になる節目であって 新卒から7年間勤めた職種を退き、キャリアを一新した環境に身を投じることに 子と過ごす日々がまるで人生やり直しているかのような錯覚を持たせるが子どもの柔軟さや吸収力には敵わないわけで

      • この前の記事の追記 成績開示して 全体順位55位でした。合格者は54名。 (最終面接受験者は合格者の2.5倍) ほんのあと1人に勝てればー あと一歩だった 人生難しー

        • 転機とやらから2年経ちましたが

          確かこのnoteに2年前にそんなような記事があったな 当時の自分の感情とか思いを振り返るのに言語化しておくのってとっても意味あることだと思うよ しかもそれを形あるものでね 20年前とかは手日記だけど 今はネット上よ 自分が20年とか50年経ったときにこの記事みたらなんて思うんかね やっぱ人間蓄積して次に伝えて世代を超えてきたんだからさ ホモサピエンスがインターネットとか知ったらどーなっちゃうんだろ? 当時は狩猟の時代よ とか言って20年後にはもういなかったり

        ちょっと思い出しただけ

        • 転機とやらから4年経ちました

        • この前の記事の追記 成績開示して 全体順位55位でした。合格者は54名。 (最終面接受験者は合格者の2.5倍) ほんのあと1人に勝てればー あと一歩だった 人生難しー

        • 転機とやらから2年経ちましたが

          焦燥と嫉妬、本能と体温

           先日いわゆる悪夢ってやつを見た ちーとばかり気合い入れてみるかなんて普段の2〜3倍のコーヒーを飲んだからかなかなか寝付けない夜だった 踊ってばかりの国の新譜を聞いてたのも影響してるのかな 先日見たドラマの展開をなぞったような悪夢に心から声を出して泣いていた 目覚めて頭がバグを起こしたんだと思いながら汚れた下着を洗ってた 最近ポカポカと暖かい妻を抱きしめてまた寝た 上腕から注入した異物の影響で高熱出して寝てる今日も悪夢に再開してしまうのだろうか

          焦燥と嫉妬、本能と体温

          拠り所となるもの頼りになるもの

          よすが っていうみたいです 恥ずかしながら知りませんでした 僕は閃いた 雷光のように 気づけば怖いくらい強くなったね 今は意味がない 会って話したい きみと 栄えた街の屋上で干されたシーツは よく似てる 裸のままの私たちと 人工衛星は暗闇の中 孤独を泳ぐ 絵画よりも広いこの世の爆発は祈り 今日も生き延びたぞ 今日の夕方急遽明日休日出勤決まったけど 生き延びるぞ

          拠り所となるもの頼りになるもの

          一ヶ月の新米がほざきますが

          誰に向けてとか誰が読んでるからとかじゃなくて今の感情の記録として酔っ払った勢いで書いてますことをお許しください 後で見返したときにこの時こんな感情だったんだと思えるからね めでたく入籍して、一ヶ月になる 妻とは半同棲期間も長かったので法律上夫婦となってもあまり二人の関係性自体は変わらないのが正直のところだ あんまり言及すべきでないと思うが妻の親族に急な不幸があって急に仕事を6日くらい休むことになって妻の実家にお邪魔して風呂に浸かって一番搾りを飲みながら妻の実家の愛犬と

          一ヶ月の新米がほざきますが

          結婚

          しました たくさんいただいた花たちのようにその瞬間を今を美しく生き延びるぞ 以上報告でした

          2020年ベストアルバム

          2020年すごい年だった 夏になれば、、、、 秋になれば、、、、 冬になれば、、、 何かが収束に向かうことを願わずにいられない日々を過ごした年だった こんな歴史の教科書の1ページを飾るような年でも私は音楽と生きていたわけだ というわけで2020年のベストアルバムです (一押しの一曲も紹介します) ベストアルバム 1.The1975「Notes On A Conditional Form」 前作が最高傑作だっただけに期待度は高かった ジャンルレスな密度の高い一作で

          2020年ベストアルバム

          5年間音沙汰無しの同級生が年に5回会う親友になった話

          私はキャンプをするのが趣味だ 4年前にキャンプフェスに行くのをきっかけにテントを買ってから今日まで続いてきている まだソロキャンプができるほどの自信と楽しみを見出せていないのでキャンプに行くのも誰かと一緒にいくわけだが そこでタイトルの親友というわけだ 彼は高校時代の同級生だ でもクラスも違えば部活動も違う なんなら面識を持ったのは高校3年の夏期講習からだし なんとなく共通の友人がいておんなじグループにいたけどそんなに話をするまでじゃなかった ましてや高校卒業し、大学

          5年間音沙汰無しの同級生が年に5回会う親友になった話

          記憶

          実習中に担当だった患者さんと5年ぶりの再会 成長したんだねと ソックスエイド自作して渡したのも覚えててくれた 大恋愛というドラマで若年性アルツハイマーの主人公が紙パックのジュースを見て恋人のことをふと思い出して走り出す場面を思い出した 思い出や記憶を蘇らせるのは匂いと音楽 これは間違いない この前ふと懐かしい匂いがしてきたなと思ったら 中学生のときお付き合いしてた相手からふと香ってくる匂いだった 田舎の川沿いの帰り道が瞬時に思い浮かんだ いまの僕ならもっと上手に付き

          雑感

          最近くらった映画と音楽二本 【The Theory Of Everything】 お涙頂戴になりそうなテーマなのにそうじゃない二人のリアルさに気が滅入った 主演二人の演技は圧巻 邦題と内容のマッチしなさがもったいない 【聖なる鹿殺し】 カメラワークも音楽も内容も不穏 理解不能なまま淡々と進む物語 主人公の周囲だけ状況を把握してて 視聴者も主人公と理解に追いつかない現実に置いてけぼりにされる 映画のあと解説みて理解したけど二度と見返したくない 【Godsp

          thank you for being so nice

          まだ世の中がソーシャルディスタンスとか知らないまだみんなが居酒屋で楽しく飲んでたころのお話 そのときある試験勉強に没頭してた私 ある書店のお店の隅の方がこじんまりとしたカフェスペースがあってそこで仕事が終われば閉店時間くらいまで勉強することが日常だった そのカフェスペースのテーブルの正面の壁にこんな絵が飾られてる 私がいつもどおり机に向かっていると ふらーっとおそらく60〜70歳の婦人が壁の絵を眺めにやってきた お世辞にも綺麗な格好をしてるとはいえず カフェスペースに

          thank you for being so nice

          華やいで美わしのColor girl

          「E→E→A→B」 3コードでジャカジャカやってるだけで 唇つんと尖りそうじゃん 町のこじんまりとしたレコード屋で買ってきた レコード 「これは今後必ず希少になるよ。海外のコレクターに見つかったら来年くらいに3倍の値段になってるだろうね」 ホントかなと思いながらもまんまと買ったんだけど 針を落とせばサイコーじゃん夏じゃん ジャケット裏の「1981年」の表記にびっくり なんでこんな昔の歌にワクワクするんだろう

          華やいで美わしのColor girl

          バイポーラー

          bipolar(バイポーラー) 双極性障害 精神疾患に分類されるらしい 誰だって落ち込むことあるし やる気に漲ることもあるよね カニエウェストが大統領選に出馬するとか娘の中絶を望んでいたとか一時期ネットを賑わせてたけど 彼もbipolarなんだよね 億万長者でも世界的に売れてるラッパーでも チャンネル登録してるYouTubeも楽しそうに動画の中じゃ振る舞ってるけど実はbipolarだったって告白してる 人気者だけど 最近は本国でも若い俳優が自殺したなんてニュースもあ

          バイポーラー

          自分のやりたいようにやればええやん

          目標とか理想とか将来像とか色々悩むこともあるけど やっぱ自分は自分だなと 仕事頑張るときは熱意を持って取り組んで 疲れたときには旨いもの食べて 音楽や映画に夢中になって やらなきゃいけないこともそこそこに あれをいつまでにとかこれこれをやってみるといいよばかりじゃつらいねー 貶してるわけじゃないけど なんだか強要されているような微妙な気持ちの悪さはなんなんだー やっぱり息苦しいぞこの世界 こんなパンデミックになるなんて世界中の誰がわかったんだー 仕事辞めようとしてる

          自分のやりたいようにやればええやん