見出し画像

ゆるキャン△聖地巡礼日記~身延町編~

ゆるキャン△の聖地巡礼で身延町に行ってきました。

身延町はリン、なでしこたちが通う本栖高校がある町です。

作中で何度も登場したこのモデル地を巡ってみました。

身延山ロープウェイ

身延山ロープウェイは身延山久遠寺と身延山山頂・奥之院思親閣を結ぶロープウェイです。

野クルメンバーたちがお正月に初日の出を見た訪れた場所ですね

ふもとの久遠寺駅から山頂まで片道7分

ロープウェイを使い頂上に向かいます。

天気も良くて最高の眺めでした。

ロープウェイからの眺め

頂上には串きり団子が売ってました。

かわいいイラストがありました
店前

僕はゆば団子を食べました。

団子は1本450円でした

もちもちしていて美味いしかったです。

セルバみのぶ店

セルバみのぶ店はイヌ子(あおいちゃん)がアルバイトをしているスーパーです。

作中ではゼブラという名前でした

隣にあった千明のバイト先の酒屋さんは無くなっており、今はシャトレーゼになってました。

シャトレーゼ

店内にはゆるキャン△パネルがありました。

イヌ子発見
カレーメシコラボのパネルも発見

本栖高校(旧下部小学校・中学校)

リンたちが通っている学校は今は廃校した旧下部小学校・中学校がモデルになっています。

校門前

街中にはゆるキャン△の看板があり、まるでゆるキャン△世界に来たようです。

アニメのカットが看板に使われてます。
よく出てきた通学路

校舎内には入れませんでしたが、敷地内は見学できます。

右に見えるのはドラマ版の図書室の場所かな?

外から建物内を覗くことができ、キャラクターのパネルが並んでいました。

正面玄関
別の場所にはこんなパネルもありました

ドラマ版で使用されたと思われる野クルの部室もありました。

うなぎの寝床だ・・・

ゆるキャン△の世界はそこにあった

他にもいろんな聖地巡礼スポットがありましたが、時間がなく今回はここまで!

身延町はゆるキャン△愛を感じるとてもすてきな町でした。

僕の住む静岡県からは日帰りで行ける距離なので、近いうちにまた訪れたいです。



よろしければサポートお願いします!いただいたサポート費はクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!