カフェ勉(日記:14日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記14日目です。
2週間続きましたね。
あっという間です。

みなさんは勉強をする際、どこでやりますか?
僕は自習室やカフェでやることが多いです。
自宅だと誘惑が多すぎて、集中して勉強をすることができません。

今日も少ない時間ではありますが、カフェで勉強をしていました。
ホットコーヒーが290円、アイスコーヒーが390円。
席も程々に広く、コンセントがあるので携帯等の充電ができます。
スタンプカードがあり、一杯で1ポイント。
10ポイントで一杯無料。
単純計算で、8120円あれば1ヵ月カフェで勉強ができます。
お得です。
さすがに土日は早く行かないと席がないのですが、平日はどの時間帯でも確実に空いています。
カフェの目の前には本屋さんがあるので、休憩がてら立ち読みをしたり、本や漫画を購入したりすることもできます。
個人的にオススメできる勉強場所です。

ただ、それでも集中が切れてしまうことがあります。
もう1つか2つ、集中して勉強ができる場所を探しているのですが、なかなか見つかりません。
図書館は静かすぎるせいか、電卓をたたくのに躊躇してしまいます。
理論の勉強限定で使うのは良さそうですが。

良いところが見つかりましたら報告します。
オススメ勉強スポット募集中、なんてね。

今日も1日、お疲れ様でした。

2023/12/6/24:27

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?