見出し画像

【戦い】と【闘い】

笑女歌劇団ヒミツノミヤコの団長をしています。

ぼけちゃんです。

本日、2022年6月15日!ヒミツノミヤコとして2枚目のミニアルバムが全国発売になりました。

全国発売とか、全国流通!とかってすごーい!ってなるけど実際はそんなかっこいいものじゃなくて…昨日のフラゲ日、色んなミヤコ民から悲鳴みたいなDMがたくさん届きました。

「ぼけちゃん!〇〇店に行ったんだけど、1枚も取り扱いないって言われたよ!知ってたらごめんね!」

「ぼけちゃーーん!明日も、明後日も入荷予定ないってーーー(泣)」

みたいな…

ほんと、トホホ…なんだけどさ、ぼけちゃん達ヒミツノミヤコみたいに後ろ盾もない知名度もまだまだないインディーズバンドってなかなかCDショップの店舗に在庫って置いてもらえないのが現実なんだ。

だから【予約】っていうのして欲しかったの~(大号泣)

アナウンスわかりにくかったかな、ごめんね、みんなが予約してくれてたら駆け出しバンドでも、おー、少し多めに入荷しとくかあってなるらしい…。

なんかみんなが悲しんでるのが、すごく悲しかった!情けない!!みんなごめんね!

ぼけちゃん達がもっと売れてて権力とかもあるバンドだったら予約なんてしなくても当日ふらっと行くだけで余裕でGETできるのに…

きっと、お店で、取り扱いないですって言われた時、悲しかったよね、もしかしたら恥ずかしかったよね。ごめんよ。連絡がきたのがちょうどワンマン宴の稽古中で、みんなのDM読みながらトイレでこっそり泣いてしまった。前日にフラゲしたいくらいミヤコのこと好きな人がいるのに、店舗に入荷してもらえてないのは悲しい!予約してねって言ってたのはそういう意味があったんだ…!うまくみんなを誘導できなかったぼけちゃんの責任だー。

そんな中CD無事フラゲしてくれたみんな、予約してくれてたみんな、今日受け取るみんな、ありがとうね!

あー、ごめんね。

うーーーー!でも、めげません!もうこんな悲しい思いみんなにして欲しくないから、好きなバンドはヒミツノミヤコだよ!ってもっともっと胸を張って言えるバンドに必ずなるって決めてるから!

こういうなんか少し悲しいみたいな出来事、馬鹿みたいに経験してきたなって思う。それにぼけちゃんの心は数年前にボキボキに既に折れている!もはや逆に無敵状態なのです。

そう、これは【闘い】なのです。

今からでもアルバムを買ってほしいので、恥は捨てて赤裸々にこの文字達を書くことにしたのです。アルバムの発売日なのに、出だしめちゃくちゃ暗いテンションで申し訳ないんだけど、最後まで読んでくれると嬉しいです!

【戦い】と【闘い】って読み方は同じだけど、意味が違うんだ。知ってる?

戦いと闘い

今回のミニアルバムのタイトル「闘え!燃やせ!ヒミツノミヤコ!レッツゴーファイヤー!」のテーマは自分との闘いです。

もちろん、自分以外の物との戦いもバンド活動には絶対あるんだけど、最後の最後、本当の本当に負けちゃいけないのは弱い自分なんだよね。

バンドを続けてると、

「あれ…?もしかして、私って才能なんてないのかな」

とか

「このまま続けて何にもなれなかったらどうするの?」

とか

ふとした瞬間に、弱い自分が攻撃してくる。

だけど、そんな時に弱い自分を打ち破るのはその瞬間までの努力をしてきた自分、自分を信じてくれてるお客さんが何気ない日々にかけてくれる言葉、そして、未来の自分の歌声なんです。

もちろん、そもそも弱い自分なんて存在しないぜ!って人とか、楽しむためにバンド活動をしてるよ!って人は弱い自分との闘いが突然スタートするなんてことがないんだろうけど…

ぼけちゃんはバンドに、ヒミツノミヤコに人生を全て賭けてるし、基本的にメンヘラなのは変わらないので、本当に毎日毎日弱い自分との闘いです。

いいイベントに出演して、打ち上げで乾杯して楽しい瞬間にも弱い自分が突然勝負を仕掛けてくるし、クソみたいなイベントで最悪だ…って日には特に猛攻撃をしかけてくる!(クソみたいなイベントって書いてごめん!でも本当にクソみたいな日ってあるよ!そんなのに出演しなきゃいけないのもぼけちゃんの努力不足!)

あとは新曲が出来た時!こんなにいい曲なのに、もっともっとたくさんの人にきいてほしい!って思ったらもう、攻撃スタートです。

あとは何だろう、大きなワンマン宴の前は攻撃を受けやすいかな。

なんか最近、エセメンヘラになってきたとか言われたりするけど、ごめんだけど、みせられないくらいぼけちゃんの中の弱い自分は日々暴れ倒している。くそうるさい声で泣き叫んで【ぼけちゃん】を攻撃してきてる。それをなんとかぐっと、堪えてステージに立ってるので、メンヘラぼけちゃんを推してる人はこれからはそう思って、【ぼけちゃん】を応援してくれると嬉しいです。

今日、みんなから悲鳴のDMが来た時も、弱い自分のぼけちゃんは攻撃してきた!

弱い自分のぼけちゃんは弱いくせにめちゃくちゃ強い!!!!

だけど、今のところ、【ぼけちゃん】の連勝記録は破られてません!

メンヘラポップは強いのだ!

昔は、なんでみんなバンドやめるんだろうって正直1ミリもやめていくバンド、やめていくメンバーの気持ちって理解できなかった。だけど、数年前に突然、理解したの。

「あ、こういう瞬間にみんな負けるんだ」って。

同時に【ぼけちゃん】は絶対負けないって決めたんだ。

色んなことが少しずつだけどわかるようになった今だからこそ、【戦い】じゃなくて【闘い】のミニアルバムをみんなで作りました。

挫けそうになった時に、ぼけちゃんを奮い立たせるのは、私たちを呼ぶのは未来の自分の歌声。

情けない瞬間も、悔しい瞬間も、今、生きてるんだって声に出して走り続ける。

弱い自分を突き破る、突き抜けるような歌声で、魂を突き動かす。

一生懸命に傷つけあったふたりは今、あの夏の日と、同じ歌を歌っている。

怒りも全てパワーに変えて、笑うんだ!負け続けてちゃ終われない!

未来は、絶対ハッピーエンドって決めてる!だから、進め!進め!そしたらきっとまたあえる。

これからも闘い続けよう。メリィミィ、君の隣で。

本日発売開始、笑女歌劇団ヒミツノミヤコ最新ミニアルバム!

「闘え!燃やせ!ヒミツノミヤコ!レッツゴーファイヤー!」

CDを買ってください!ぼけちゃん達の命を燃やして熱く、熱く、焼き上げた作品です。

既にCDをきいてTwitterとかに感想書いてくれてるのもすごく嬉しいです。感想はたくさん書いてほしい!みんなが書いてくれないと、みんながヒミツノミヤコ好きだっていうの世界には伝わらないまま終わっちゃう!ぼけちゃんそれが本当にやだ!

絶対じゃないけど、書いてくれる人はぜひぜひぜひたくさん感想ツイートしてください!GETしたぜー!の報告ツイートでも嬉しい!

そして、

店内に特設コーナーで商品展開してくれている店舗様は

VVアメ村店様!

タワーレコード難波店様!

ぼけちゃんが知ってるのはこの2店舗!他にもあったらみんな教えてください!

※全国流通なので、この2店舗以外の店舗でも、店舗に問い合わせしてみてね!特設コーナーなくても在庫ありの店舗もあります!

※在庫なくても全国流通なので、取り寄せは全国どこでも可能です!

そして、各種オンラインでもご注文できます!

よろしくお願いします!!!!

サブスクも解禁されてるよ


CDとサブスクは内容が少し違うのでそれも楽しんでくれたら嬉しいです。ぼけちゃんはCDを買って、サブスクで普段聴きしてくれたら一番嬉しいかな!!

昨日から関西テレビの「音いたち」でも、今回のミニアルバムから、瞬間ディストーションのMVを流して頂いています。

月末まで流し続けてくれるみたい!

6/28には梅田クアトロでワンマン宴だ!ヒミツノミヤコの10周年イヤーがはじまる!!

チケットここから買えるから本当お願いします!

10周年イヤーは、楽しいこと、たくさん用意してるから、一緒にワクワクしてほしい!

よっしゃー!くよくよしてらんない!

【ぼけちゃん】の連勝記録、塗り替えていこっと!!!

「このまま続けて何にもなれなかったらどうするの?」

違うよ、【ぼけちゃん】は既に、笑女歌劇団ヒミツノミヤコの団長さんだよ!

生きていくだけ!

歌を歌うだけ!!!!

ヒミツノミヤコ

レッツゴーファイヤー!!!!!!

燃やせ燃やせ燃やせー!!!!!!!

笑女歌劇団「ヒミツノミヤコ」でベースボーカル、ソロで弾き語りをしている主に歌を歌う宇宙人です。これからもよろしくね。