見出し画像

お便り2022/03/17

今日のお便り


 近々蔓延防止も解除し、枝が桃色に覆われ満開の花咲くうららかな三月もお彼岸前という時に、地震が起こりました。東京もかなり揺れたり停電があったとのことですが、皆様方には被害はありませんでしたか。余震もありそうなので、くれぐれもお気をつけてくださいますように。大阪は震度1でした。

 先日は、東日本大震災の特別番組や確実に起こりうる三つの地震のプレートについての検証番組をTVでみていました。昨日の地震は、指摘されていた場所でした。


 ここ数日、兵庫県立美術館で、グループ展の資料設置テストをするために神戸へ通っていました。夕方ごくごく微かな揺れを感じたのですが、こちらの南海トラフのプレートも動いているのでしょうか。不気味です。

震災後に建てられた美術館の周りは道が広く、殺風景です。阪神高速が折れて崩れ、大阪から神戸までの道のりが戦場のようだったことを思い出していました。


 疫病、戦争、天災と続くと、飢饉があり、近世までなら人身御供を神に捧げていた日本ですから、それがないだけでも少しはマシなのかしら。と、風呂の湯は決して抜かない昭和人。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?