見出し画像

あー、板倉さんのハイエース旅は素晴らしチャンネル。

私はYouTubeが好きです。
とてつもなく。

永遠に見ていられる。
でも誰でもいいわけじゃない。

好きなものを見ていたい。
心踊るものを見ていたい。
この人、好きだなって人を見ていたい。

というわけで、基本的には英語の勉強にもなるので、
お気に入りのNative vlogger 達をよく見ているのですが、
私が英語と同じくらい、いや、それ以上に好きなものは「芸人さん」です。

芸人さんは小さい頃から大好き。

頭の回転が早く、クリエティブで賢い彼らは何度私の心を救ってきたか。

ありがたやありがたや。

最近はたくさんの芸人さんがYouTubeをしてくれているので、
いろんなところを漁っています。

んで、最近どハマり中なのは、

インパルスの板倉さんの「ハイエース旅」


え、なにこの中毒性。


ひたすらシンプルな車での旅、車中泊の様子をなかなかの長尺でアップしてくれているのですが、

永遠に見ていられる。


派手な演出もなく、編集もシンプルなのに、全く飽きない!


なぜだなぜだと色々考えたが、

彼が発する言葉、ビデオの構成、字幕の言葉の選び方、音楽の入れ方。

やはりプロのコント師だからだなと思わざるを得ない。

でも一見、そう思わせない。

彼が意図的にそうしているのか、
もう長年芸人をやってきた中で自然とこのスキルを発揮できているのか分からないけど、


好きだわ〜。


もともと彼のコントは好きだった。世界観とか。


このハイエース旅の動画を見ると、それらのコントは彼自身の世界観から生まれてきたものなんだなと納得がいった。


好きだわ〜。


我が家も来週、四駆を迎える。

私も来年、素晴らし車旅してみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?