見出し画像

冬が終わるのに冬物の古着を買ってしまった


弥生。冬と春の間に
そろそろ衣替えかなぁ。
1年以上着ていない物は処分して
春物を買い足そうかなと思っていたのに
フリマサイトで服を見ていたら
目についてしまったペンドルトンのシャツ。
その他に出品されていたセーターにも
目がいってしまった。
還暦の赤いちゃんちゃんこの代わり?
今までと違う物を着てみたくなったのか?
去年あたりから
赤い服に目が行くのよね。
去年の夏、数年ぶりに古着屋さんをのぞいてみようかな〜と出かけた時に
デッドストックの長袖の赤いシャツを買ったっけ。

すごい古着好きとかって
わけでもないんだけど、
ペンドルトンのシャツは
ただ好きで着ている物なので
買い足してもいいなと。
セーターは日本製のウール100%。
とぼけた柄も好き。
虫食いもなく使用感もほとんどない。
状態良しでお買い得だった!

最近は安いセーターがいっぱいあるけど
アクリルやナイロンとか化繊が多くて
静電気が起きやすい私には苦手なもの。

基本的に洋服は黒、グレー、白。
柄物はほぼ買わない。
例外はペンドルトンのチェック柄とか
派手なソックス。

定番のボトムスは
ブラックデニムのスキニーと
リーバイスの501。
赤い服はブラックデニムに合わせて着れるから
いいかな。
古着って素材や縫製が今の物より良かったりする物もあるから長持ちなのかもしれない。

若い時みたいにコーディネート考えて
オシャレになりたいより
今は好きな物を着て気分良く過ごしたい。
残りの人生
好きな物だけ残して生きたいなー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?