見出し画像

2023.07 シェアヴィンヤード

6月下旬、お世話役さんより「残念なお知らせ」がありました。
冷たい雨が開花時期と重なってしまい「花ふるい」という現象が起こり、1/4くらい亡くなってしまった…と。

とは言え、残った子たちが無事に育つように、草刈り、虫との戦いは続けないといけません。
という事で7月上旬に行ってきました。


一番上の線を超えて伸びていますが、虫に食われている・・・
葡萄ちゃんがいた!
ちょっと実にならない感じのもありつつ、育ちつつある
葉っぱが重なり合って茂っています
斜めに伸びてしまっている
どこの枝がどう伸びたらいいかを見ながら向きを整えて・・・
真っすぐになりました。一番上の線を過ぎた枝は成長線を超えているので伐採。

今回の作業は傘掛け。
雨を弾く紙を1枚1枚葡萄の赤ちゃんに掛けていきます。
外国人からしたらクレイジーなこの作業。
雨が多い日本では欠かせません。

文字を見ると表裏がわかるようになっています。
向きは色々・・・
実を傷つけないように巻いてあげて・・・
ホチキスで留める。
場所によっては手が届きにくいところがあるので、両側から共同作業
少ないけど、大切な実。

どうやって葡萄の収穫量を予測するのか、というと、傘掛けした葡萄を1つづつ数えるのではなく、傘掛けした時に使ったホチキスの数で計算するのだとか。
なので、ホチキス留めは基本1つに1回とのこと。
なるほど…


雨がちな天気の中、なんとか降る前にある程度できたかな。


よく耳にする「ベト病」以外にも、「コクトウ病」にかかってしまった葉っぱも…。
広がらないように葉っぱを取って、ボルドー液を散布する、という対策を取ります。


ランチはゆらり館の上で。
新作のビールを発見!


6月には、鹿などの動物が新梢などを食べてしまわないようにと、電気柵が設置されました。

入り口に張られているのを1本づつ外して
ONにするためには外から回り込む
スイッチを入れたら
ハサミを柵につけると通電スタート。
電気が通っているかどうかは、草で触れてみる感じ
はずしたら通れるように逆サイドにまとめて
そしたら車も停められる。


ディナーは地元の野菜が盛りだくさん。

これは野菜でなくお花・・・
茄子と一緒に中華風炒め
こういちろーさんの有機野菜のサラダ
去年のプラム
カツオのたたきとコブサラダも
まさみさんの料理で豪華なディナーに
ブルスケッタ
アヒージョ
ネギましましなカツオのたたき
チーズを盛りだくさんに乗せて
かなえさんの煮物
酸味の効いたコブサラダ
パスタも
ピノ・ノワールの白ワイン!
赤いピノ・ノワール
シャンーパーニュから赤まで

そして、翌朝。
昨日の残り物の食材と料理を仕込んだ具沢山スープから、野菜炒めが出てくる朝食が・・・!
まさみさん凄すぎる・・・・!!!

すんばらしく、冷蔵庫がきれいに空っぽになっていました。

7月の部室のお花たち。


草刈りの為のNEW ITEM.
「畑のポルシェ」を見せてもらいました!

畑にはまだシロツメクサやタンポポが…。
暑いのに不思議な感じ。


午後はシェアハウスの倉庫の片付け隊に加わり、掃除を。
帰りがてら、家庭菜園の立派なディルをいただきました。

なので、今年お気に入りのレシピをシェア。

土曜日の最高気温は28度、最低気温は20度。
日曜日の最高気温は29度、最低気温は22度。
日中は日焼け対策必須で、風が吹かないと汗だく。帽子もMUSTです。
でも夜はエアコン無しで、ブランケット程度で眠れるのが嬉しい気候でした。

ちょっと仕事が忙しく、8月は月末になりそうだけど、成長が楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?