見出し画像

お酒を飲むときのテクニック🍺【豊田市パーソナルトレーニングジムBODY SMILE】

皆さんこんにちは!


豊田市パーソナルトレーニングジムBODY SMILEです😊


このご時世、居酒屋などには行かずにご自宅一人で飲んだり、


リモート飲み会などが増えてるのではないでしょうか?💻


家で飲むとそのままベットにゴールインできるからって


ついつい何も考えずに飲みすぎていませんか?🍻


そのような飲み方が続いてしまいますとぶくぶく太ってしまう一方です☢


今日はこれを行えば”まだ大丈夫!”テクニックをご紹介します!





🍺飲むときはこのテクニックを!!!🍺

画像1


お酒を割る時は水、お湯、お茶にする!

ジュースなど甘ーいもので割ってしまうと糖質の量が増えてしまうので注意!


お酒を飲むときは水と交互に飲む!

お酒と水を交互に飲むと自然にお酒の量も減り体内のアルコールの分解も進

むので二日酔いもなりにくい!


糖質の多いものは避ける!

ご飯やイモ類は避けましょう!


シメのラーメンの代わりに、お茶漬けかおにぎり、みそ汁にする!

そうです!脂がすごいんです!🍜

でもどうしても食べたい方は塩ラーメンにしましょう!

◆ラーメン別カロリー◆

醤油ラーメン 701kcal

味噌ラーメン 862kcal

塩ラーメン  692kcal




👑おつまみ最強ランキング👑

画像2

ここでお酒のお供はどれがベストなのかご紹介したいと思います!


第3位 枝豆

画像3

なんとアルコールの分解を助けてくれます!お手軽でたくさん食べても大丈夫です!


枝豆 100gあたり135㌍



第2位 お刺身

画像4

ツマや海藻も一緒に食べると良いですよ!


たんぱく質も豊富で栄養たっぷり低カロリー。神ってます(笑)✨


お刺身100g当たり100㌍



第1位 焼き鳥

画像5

焼く時に脂が落ちる+糖質も少ない!


種類が多くて満足でき、お刺身と同じくたんぱく質も豊富です!


焼き鳥100gあたり177㌍


まとめ


どうでしたか?


おつまみもテクニックも上記のものを選択・実行することでかなり脂質・糖


質を抑えられ分解も促進できます!


ご自宅でも上手なお酒とのお付き合いをして体型維持・ダイエットにつなげていけると最高ですね!✨

【店舗情報】


豊田市に系列店含め4店舗ある”初心者歓迎”の

完全個室パーソナルトレーニングジムです。

”ダイエット”

”ボディメイク”

”姿勢改善”
これらにお悩みの方は

お気軽にお問い合わせください。

体験お問い合わせはこちら

LINEでの体験ご予約はこちらから


HPはこちら

当店のご利用方法はこちら


営業時間

平日   9:00〜22:00(最終受付 21:00)

土    9:00〜19:00(最終受付 18:00)

日    定休日


系列店HPはこちら






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?