見出し画像

失敗しないパーソナルトレーナーキャリアの作り方

BodyLab.アカデミー主宰であり、九州唯一のNESTA  JAPAN ADとして活動する行村毅です。

10代から80代までの運動指導を行い、高齢者施設への出張指導を10年以上、

プロアスリートの優勝にも貢献し、今では4店舗ジムを夫婦で運営しています。

今日はそんな私が、

『失敗しないパーソナルトレーナーキャリアの作り方』


についてお伝えしていきます。

本日の内容はこんなお悩みを抱える方に必見の内容です!

パーソナルトレーナーを目指しているが、転職して失敗するのが怖い。

現在パーソナルトレーナーとして活動しているが、生計を立てることが難しい状態である。

ジムを開業したは良いが、上手くいっていない。

まず皆様に

【トレーナーとして失敗する】


とはどうゆうことか?を考えていただきたいと思います。

お客様がいない。

ジムやフィットネスクラブに就職ができない。

お客様の効果が出ない。

お客様に怪我をさせてしまった。

などが思い浮かびませんか?

まさに思い浮かべた通りで、トレーナーとしての失敗というのは、

【お客様から信頼されず、トレーナーとしての価値が無い状態】


を表します。

逆に成功しているトレーナーは、

【お客様からの信頼がとても厚く、必要とされている状態】


というのは想像できますよね。

では何故、分かっていながらも、失敗してしまうトレーナーがたくさんいるのでしょうか?

それは具体的に何をしていけば良いか分かっていないトレーナーがたくさんいるからなんです。

大きく分けると原因は3つあります。

1.トレーナーという職業への理解不足(お客様の求めるものが分かっていない)

2.お客様無視で自分の要望優先の指導内容(傾聴力、カウンセリング技能が低い)

3.お客様の身体特徴ばかりに目が向き、その方自身に向き合っていない

(コミュニケーションの重要性に気付いていない)

より詳しく書くと、

1.お客様の求めるものが分かっていないと、何を勉強したら良いかを正しく把握することができないので、

お客様の効果に繋がらないようなどうでも良いような学びばかりを繰り返してしまう

2.傾聴力やカウンセリング技能が低いと、

お客様の求めていることを誤って捉えてしまい効果が出ない

3.コミュニケーションの重要性に気付けないでいると、

お客様との良好な関係を築けないので効果も出ずにあなたのトレーニングを継続してくれない

いかがでしょうか?当てはまっていることはありませんでしたか?

自分は大丈夫と思った方でも、自分自身の実績と照らし合わせて一度考えてみてください。

あなたのお客様の継続率はどうですか?

お客様は実際に目標を達成され続けていますか?

お客様から頻繁にご紹介をいただけていますか?

もし上記に不安を覚えるようであれば成功しているとは言えません。

自分自身の感覚で捉えずに、【現在の実績で捉える癖をつける】ことが大切です。

ここまで読んでいただいて、勘の良い方であればどのように学んでいけばパーソナルトレーナーとして成功するかを理解できていると思います。

『トレーナーという職業はお客様から何を求められている仕事なのかを知り、必要とされていることを中心に学んでいく』

『お客様のご要望を聞き出せる傾聴力やカウンセリング力をつける』

『お客様自身に目をむけ、その方の気質や好み、性格などに寄り添えるコミュニケーション力をつける』

これが間違いなくパーソナルトレーナーとしての失敗しないキャリアの作り方であり成功の原則です。

そして一番の近道が、今活躍している現役トレーナーから実際に学ぶことです。

私自身も24歳で他業種からトレーナーを志した際に、国際ライセンスNESTA  PFT資格取得ゼミコースにて、

現役トレーナー講師から直接学びました。

最初の学びを現役トレーナーからしっかりと受けれたことが私のパーソナルトレーナーキャリア作りに大きくプラスに働いています。

BodyLab.アカデミーでは、九州でNESTA PFT資格が取得できる環境を整えております。

このブログをご覧の方で、お悩みのかたはぜひ一度ご連絡ください。

時間は有限‼無駄な学びに費やしている時間は無い‼︎

パーソナルトレーナーとしての価値を高めるキャリアを一緒に作っていきましょう。

ご覧くださりありかとうございました!

また次回もおたのしみに。

BodyLab.JAPAN

・福岡・熊本に健康を学べるパーソナルジム&ピラティススタジオBodyLab.を4店舗運営

・国際ライセンスNESTA認定アカデミー兼認定施設(九州初)

・国際ライセンスFTPベーシックマットピラティスインストラクター養成アカデミー

お問合せはお気軽にこちらまで‼︎

bodylab.kumamoto@gmail.com

BodyLab.アカデミー主宰 NESTA JAPAN AD 行村毅のインスタグラム

https://www.instagram.com/takeshi_yukimura_pt/

BodyLab.代表 FTPピラティスマスタートレーナー 行村知穂子のインスタグラム

http://instagram.com/chico_chihoko_yukimura/

BodyLab.アカデミーWEBサイト

https://www.body-lab-academy.com/

BodyLab.アカデミーインスタグラム

https://www.instagram.com/bodylab_academy/

「健康な体になるパーソナルジム」BodyLab.のWEBサイト

https://www.bodylab-kumamoto.com/

健康を学べるBodyLab.ピラティスのWEBサイト

https://www.bodylab-pilates.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?