見出し画像

現地ならではの遊び - カリフォルニア州③

Bodsです!

ここカリフォルニアでは基本的には節約生活をしていたわけですが、反面せっかくカリフォルニアにいるんだから、ここでしかできないことをしようという思いも多少はありました。

数週間もすると、同居しているK君はすっかりBuddy化してましたので、一緒に出かけることも時々ありました。笑

行った場所は…

【野球観戦 MLB エンジェルスの試合】


もちろん当時は大谷君がプロに入る前でしたが、野球経験者の自分としては欠かせない観光スポットでした。当時からMLB所属の日本人選手は何人かいましたので、アウェイゲームとしてここアナハイムにやってくる試合を狙って観戦に行きました。

画像1

画像2

画像3

※ロイヤルズの青木選手

画像4

※レッドソックスの上原選手

画像5


チケットも外野の最上席ならば$25くらいだったと思います。バスを使って一本で行ける距離に住んでいたので、アメリカの屋外球場を楽しみました!

【サッカー観戦マンチェスターユナイテッドの試合】


K君がサッカー経験者ということもあり、地元LAギャラクシーとマンチェスターユナイテッドの友好試合を観戦しました。そうです。当時は香川選手が在籍していました!会場はアメフトスタジアムとして名高いRose bowlですね。

画像6

画像7

画像8

【エミネム・リアーナのコンサート】


なんと会場はまたしてもRose Bowl。屋外講演だったんです!チケットも安いところを選びましたのでアーチストは豆粒程にしか見えませんでしたが、雰囲気を味わえてよかったです。これはアメリカならではなのか、周りに大麻吸ってる人めっちゃいましたよ。笑

画像10

画像11

画像11

※左がK君です。笑

【まとめ】


自分は節約をしてはいましたが、その土地でそのタイミングでしか経験できないことにはお金を使いました。同じ日本人で海外で活躍している人を見ると刺激がありますし、応援したくなりますね!日本では味わえない経験をするってのも留学の醍醐味ですから。少しの楽しむ気持ちは大切にしてました!笑

今日も読んでくれてありがとうございます!
ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?