見出し画像

ドミニオン100VPRTA~結果発表~【最速で100VP出したいならこれだ!】

先月プレイヤー参加型の企画としてドミニオン100VPRTAというものを行いました。この記事はその結果発表になります。

動画

1位:【無謀な突貫橋】by ketmanさん

1位のサプライは橋+無謀な+突貫で勝利点をかっさらう無謀な突貫橋でした!投稿者のketmanさん、おめでとうございます!

無謀な橋の使用時に4金出たらその時点でゲーム終了となります。

1.無謀な橋を使用してカードコストが-2
2.突貫→橋(2コストになっている)と購入
3.橋が即時使用され2金増える(カードコストが合計で-4)
4.突貫→橋(0コストになっている)と購入
5.突貫→橋を繰り返して必要な購入権が溜まったら勝利点行動

めちゃくちゃシンプルで再現性も高く文句なしの1位でした。

一応動画でも触れましたが巾着があるとタイムを縮めることができそうですね。

優勝賞金ですが5000円を個人的に贈呈したいと思います!

芸術賞:【繁栄の砦】 by ぐらわんさん

芸術賞には繁栄と砦で点数を稼ぐサプライを選びました!ぐらわんさんおめでとうございます!

こちらはサプライを見た方が早いですね。

結果画面はもうわけがわからない感じですね。

繁栄で色々な種類の財宝を獲得し、砦で点数を稼ぐルートです。ティアラ+元手から入り、揃えることで繁栄の10コストを捻出します。ルートの都合上4枚の戦利品を獲得しますが砦の点数を増やすためにその4枚が全て別の種類である必要があります(約80%)

完走率はかなり低いのですが、だからこそ芸術賞に選ばれた感じです。100%完走できるのも美しいけど、10%ギリギリの完走率もまた美しくないですか?美しいですよね?美しいに決まっている!

一応、ティアラを先に引いた場合はティアラ購入→ティアラを山札の上に乗せることでティアラと元手を揃えることができます。その場合は完走率が22%程度に軽減されます(当初はその予定でした。万が一私の確率計算が誤っていてもティアラでティアラを積み込むパターンも考慮すればレギュレーション違反ではありません)。

芸術賞の賞金として3000円を個人的に贈呈したいと思います!

皆様ありがとうございました

というわけでドミニオン100VPRTAでした!

想像以上に沢山の方に参加していただき思ったより色々なサプライに出会えました。たくさんご応募いただきありがとうございました。

新拡張:略奪のカードが猛威を振るっていた印象で私自身全く意識していなかったのですが企画のタイミングは最高でしたね。

もしまた100VPRTAやるとしたら横向きなしとかですかね。もしかしたらまたやるかもなのでその時はよろしくお願いいたします。

ここからは他の方の応募作品で気になったものを紹介していきます。

2位のサプライ【大急ぎの旗艦】 by しりー★ぽったーさん

大急ぎの旗艦で旗艦を9枚まで持続させた後に橋を打つことで橋を10回使用して植民地と属州を獲得するルートです。旗艦は施しで絶対に獲得&プレイができます。安定して20秒台が出せる良いルートでした(動画撮影も簡単だった)。

【自動シャーマン】 by ▽さん

大地への塩まき+封土+シャーマンの組み合わせ。大地への塩まきで封土を廃棄して点数行動→シャーマンで封土を獲得しなおし更に点数行動という完全にマッチポンプな塩まきルート。

大地への塩まきで封土を廃棄して銀貨3枚獲得+1点

シャーマンがあるのでターン開始時に廃棄された封土を獲得

という1人プレイならではの動きというのがよかったです。またシャーマンによる獲得は選択肢が1つの場合クリックなしで発動するのもRTA的には嬉しい点ですね。

【実質20秒台】 by Vtuber高井茅乃

シャーマンによる自動獲得と、セイレーンによる自動廃棄によってクリックなしで無限に点数が稼げることを利用したルート。

セイレーンは条件を満たさないと獲得時に廃棄されます。そしてシャーマンは無条件に獲得するので毎ターンシャーマンによるセイレーン獲得→セイレーンによる廃棄が行われます。そこに墓標を合わせることで無限VPになるというルートです。

本来は財宝のプレイなどでクリックが必要になりますがデッキを0枚にして借金を負うと何もできない完全ロック状態になります。この状態はクリックが許されないのでただただターン開始時のシャーマンによる獲得&セイレーンによる廃棄が自動的に行われます。

画面を表示していると指をくわえてみているだけですが、その自動進行状態で画面の更新をすると一気にターンが進みます。画面表示する必要がなくなり内部処理が高速で行われるからですね。これで一気に100VPを目指すというのがこのルートの趣旨です。

しかしDominion Onlineはどうやらシームレスの進行に対して制限をかけているらしくある一定ターンが過ぎるとストップしてしまいます。残念。この制限がなかったら多分20秒台もありえたのに。

高井茅乃さんの環境では画面更新すると28ターン進むとのことでしたが、私の環境だと何度やっても23ターンしか進みませんでした。なので77点まではクリックで進めて、その後は画面更新して100点まで飛ばすというルートになっています。

ちなみにこの状況を作る際に廃棄をしてはいけないので意外と縛りが多いです(シャーマンで獲得するカードに選択肢がある場合クリックが必要になる)。そのために檻が使われています。

あと借金を負うためだけに寄付を使われています。借金を負うだけなら他にも手段がありそうですが多分寄付以外無理そうです(2敗)。

アクションカードや財宝カードだとセイレーンの廃棄処理や財宝プレイ時の選択肢が出るためシームレスにならず、かといって併合だと檻が割れてしまいます。

終わりに

というわけでサプライの紹介はここで本当に終わりです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

ここからは久しぶりに有料部分にしようと思います。といっても中身のある話ではないのでもし余裕のある方でおひねりを上げてもいいよという方は読んでいただけると幸いです。

有料部分の目次は
・ホビージャパンの日本語訳って(自主規制)
・今回の企画の始まり
・浅はかに決まった禁止カード
・ドミニオンwikiをみてびびった話
・動画作成が遅れてティアキンができてない話
です。

ここから先は

1,873字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?