見出し画像

メルカリの禁止されている行為について ~配送編~

メルカリを使うにあたって、NGな事をしてはいけない。
事前に勉強しておく必要がある。
備忘録のためにも記載しておく。

〇ルールの記載場所
 マイページ→ヘルプセンター→ガイド一覧
 →ルールとマナー→禁止されているもの・こと
 →禁止されている行為

【配送】で禁止されている行為


①メルカリで用意された以外の決済方法を促すこと


②商品の宛先を郵便局(営業所)留めにすること

郵便局留めでの発送を行う、
 または依頼する行為
◇営業所留めでの発送を行う、
 または依頼する行為

 違反にならないケース
 ゆうゆうメルカリ便の
 「郵便局/コンビニ受取」を
 利用した場合は該当しない。

③商品の手渡しを強要すること


④支払いを行う前に出品者へ発送を促すこと

・出品者が、商品の到着前に受取評価を促すこと
・購入者が、支払いを行う前に発送を促すこと
・「おくる・もらう」での直接支払いを促すこと

⑤海外から商品を配送すること

海外へ商品を 配送することも禁止

⑥自身の意志で着荷を受け取ることのできない施設を配送先に設定すること

少年院・刑務所・拘置所など、受け取りに際して品目や数量、発送人の証明といった施設が独自に決めたルールが設けられている施設


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?