見出し画像

お年頃

最近、中3の末っ子が荒れています。といっても暴れている訳ではなく、心がささくれだってと言いますか…落ち込んだり浮かれたり、浮き沈みが激しいです。
もともと躁鬱が切り替わる方だったけど、最近はクラス替えで友達関係があんまり良くないのが響いているみたい。すぐ落ち込むことが多いです。

付かず離れず見守るのは、またしても難しい。(先日は真ん中の子に口を挟みすぎて、やらかしたばかりです。)
感受性豊かな時期ならではの、悩みの深いお年頃ですね。

話は変わって、週末に昔のボランティア仲間の方に会ってきました。年上の方ですが、趣味のサークル活動で作った作品を展示していて、友達を誘って観に行ってきました。
時間をかけて作られたアートピースたち。おしゃべりしながら解説してもらって、楽しく創作しているのがこちらにも伝わってきました。
自分の時間を充実して過ごされているご様子。
こんなふうに年齢を重ねていけるといいなぁ。

我が家の悩める子供たちも、いつかボラ仲間の方のようにやりたいことをやって、楽しい時間を過ごせるといいのですが。今の若い人は勉強も習い事も何かとコスパを求められて大変だから、なんだか余裕がないんですかね。ぼーっとする暇さえ許されない感じ。

とりとめもなく書きました。
今日はこの辺で。それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?