見出し画像

いぬ、ねこ、、、ひと

ぼくの脳内にいるメンタリストDaiGoが
言ってたのですが、

「アメリカのケンブリッジ大学の研究で
 すごくおもしろい論文があって、
 男女1000人を対象に行った研究で
 1000人に2つのグループに分かれて貰って
 ある実験をしたんです。それが、

 1つのグループには1日中隔離された部屋で
 【犬】【猫】という言葉を連呼させるグループ

 もう一方には
 無言のまま1日隔離させるんですね。
 これおもしろいですよね!

 するとどうなったかと言うと、
 犬と猫と連呼していたグループの方が
 何も言っていないグループに比べて
   幸福度がなんと6.8倍も上がるという
 研究結果が発表されているんですよね。
 これへぇ〜って話ですよね。」
 
って言ってました。



ぼくの好きな言葉は「いぬ」と「ねこ」です。


「犬と猫って動物自体が好きってこと?」

って思うだろうけど、

もちろんそうなんだけどそういう次元の話じゃなくて、

「いぬ」って言葉と「ねこ」って言葉の
語感が好きというか、

「いぬ」と「ねこ」を口に出して言うと、
すごく幸せな気持ちになれるんです。

……いぬ

……ねこ。



ぼくの実家にルナというぼくが子どもの頃から
飼ってるねこがいて、
いま18さいです。



18さいって人間だと高校3年生ですね。
芦田愛菜さんと同い年ですね。

センター試験のひとつくらい受けても良い年齢だろと思いますが、
現実はただのクソデカ赤ちゃんです。

もうおばあちゃんなので
実家に帰ってもずっと寝てます。

ぼくがたまに帰ってもぼくの存在は覚えてるみたいで、
ルナは態度がでかいので
いまだにぼくを小3だと思ってるようです。

もうすぐ19さいになるので流石に身体が心配ですがめちゃくちゃ元気ガールです。

これ以上長生きするとぼくの情操教育的に
良くないんじゃないかとか1ミリだけ思いますが、
元気なのが何よりです。
実家帰ったらまた遊ぼうな。


今年入ってからは
国試の勉強するかギターを弾くかしか
やってなかったんですが、
どっちもめんどくさくなってきたので
今年初のくそnote書きました。
次からはちゃんとしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?