アドレナリン ルール / サマリー [ADRENALINE]
【準備】
■ ゲームモードを選択
・「サドンデスエンド」か「最後の奮戦エンド」かを選択します。
・最初のゲームは、サドンデスエンドが推奨です。
■ キャラクター
・キャラクターを選び、コマを受け取ります。
・その色の個人ボード、アクションタイル、ダメージトークンを受け取ります。
・各弾薬を3個づつ受け取ります。これは自分専用の弾薬のストックです。弾薬の上限も各色3個になります。
・個人ボードの弾薬ボックスに各色1個ずつ配置します。これが今持っている弾薬を表します。
・アクション映画のヒーローっぽい台詞を言いましょう。「戦闘開始!」が一般的だがアドリブでご自由にどうぞ。
■ マップボード
・2枚のマップボードは各両面あります。
・遊ぶマップを決めて置き、メインボードとします。
▷ 10マスマップ:3,4人向け
▷ 11マスマップ:すべての人数向け
▷ 12マスマップ:4,5人向け
■ キルショット・トラック
・ゲームのレベルに応じて、赤いドクロトークンを5〜8個を配置します。
・通常は8個、最初のゲームは5個が推奨です。
■ パワーアップカード
・全てシャッフルし、山札とします。
■ 武器カード
・全てシャッフルし、山札とします。
・メインボード上の各出現ポイントに3枚ずつ表向きで配置します。
■ ポイントトークン
・まとめてメインボードの脇に置きます。
■ 弾薬タイル
・全てシャッフルし、山札とします。
・出現ポイント以外のマスに1枚ずつ表向きで配置します。
■ スタートプレイヤーマーカー
・スタートプレイヤーを選び、マーカーを受け取ります。
【ゲームの終了】
・赤いドクロの数だけキャラクターが倒れたらゲームが終了します。
・勝利点の多いプレイヤーが勝利します。
【ゲームの流れ】
・スタートプレイヤーから時計回りで、自分のターンをプレイします。
・最初のターン、プレイヤーは1人ずつボード上に出現します。
・ターンでは、3つのアクションから2つを行います。その後リロード処理をします。
【出現場所】
・パワーアップカードを2枚引き、どちらか1枚を手札に加えます。
・残りの1枚を捨て札し、その色の出現ポイントに出現します。
・公開したカードは捨て札にします。
【パワーアップカード】
・同時に持てるパワーアップカードは3枚までです。
・カードには2種類の使用法があります。
① パワーアップ効果を使う
・カードをプレイすることで、カードの特殊効果を得ることができます。
・1ターンでプレイできる枚数に制限はありません。
② 弾薬として使う
・弾薬コストを支払う際、カードを捨て札にすることで、記載されたキューブの代わりとして使えます。
注意:パワーアップカードを捨て札にし、キューブを獲得することはできません。コストの代わりとしてのみ使用できます。
【パワーアップカード一覧】
〈照準スコープ〉
・1つ以上の目標にダメージを与えるタイミングで使用できます。
・1つの目標に対して与えるダメージに追加1ダメージされます。
・マークを与えるだけの効果に対して追加ダメージはありません。
〈引力銃〉
・いずれかのアクションの前後どちらでも使用できます。
・他プレイヤー1人を、1方向に1〜2スペース分移動させることができます。
〈応酬追尾グレネード〉
・自分から「見えている」敵からダメージを受けた時に使用できます。
・そのプレイヤーにマークを1個与えます。
〈テレポーター〉
・いずれかのアクションの前後どちらでも使用できます。
・自分のフィギュアをボード上の好きなスペースに配置できます。
【アクション一覧】
・プレイヤーは各ターンに、以下の3つのアクションから2つを行います。
・その後リロード処理をします。
■ アクション1:走り回る
■ アクション2:アイテムを拾う
■ アクション3:相手を撃つ(攻撃する)
■ アクション1:走り回る
・3マスまで移動できます。
・移動は縦か横にでき、斜めには移動できない。
・ドアを通過できるが、壁は通過できない。
■ アクション2:アイテムを拾う
・各マスにある、武器、弾薬を獲得できます。
・1マスまで移動でき、その後アイテムを拾います。
・拾ってから移動することはできません。
・プレイヤーのターン終了時に新たなアイテムが補充されます。
◇ 武器を拾う
・出現ポイントで獲得でき、対応する場所にある3枚から1枚を獲得できます。
・カード左上のコスト(弾薬)を支払い、手札に加えます。
・コストの一番上の弾薬は支払う必要はありません。残りのコストを支払います。コストが支払えない場合、武器を拾うことはできません。
・弾薬コストを支払う代わりに、必要な弾薬キューブが描かれたパワーアップカードを捨て札にすることで、支払うこともできます。キューブとカードを自由に組み合わせて支払うことができます。
〈武器の上限〉
・武器は手札と弾薬切れの武器の合計3枚まで所持できます。
・3枚持っている状態で、新しい武器を獲得する場合、その場所に武器1枚をドロップ(落とす)必要があります。
・ドロップする武器は、手札でも弾薬切れでも可能です。
・ドロップされた武器は、その後誰でも通常のコストを支払い、これを獲得できます。
◇ 弾薬を拾う
・弾薬タイルを取り除き、描かれていた色と数のキューブを弾薬ボックスに獲得します。
・タイルにパワーアップカードが表記されている場合、カードを1枚引きます。
・弾薬ボックスに置くことができる弾薬は、各色3つずつです。
・パワーアップカードは3枚まで所持できます。それ以上になる場合、引くことができません。
■ アクション3:相手を撃つ(攻撃する)
・手札の武器カードを1枚プレイし、敵にダメージを与えます。
・武器の効果は様々です。詳細は【武器一覧】を参考にしてください。
・使用した武器は弾切れになり、自分の前に並べて置きます。
〈武器の効果〉
・詳細は、【武器一覧】を参考にしてください。
■ 通常効果
・弾薬を使用しないで使用できる効果です。
■ オプション効果
・通常効果に加えて使用できます。
・使用する場合はコストがかかります。
■ 通常モード
・通常効果と同様です。
■ 特殊射撃モード
・通常モードの代わりに使用できます。
・使用する場合はコストがかかります。
〈攻撃について〉
・攻撃の際、自分の位置や向きは関係ない。
・敵の背後に隠れることはできない。
・自分にダメージを与えることはできない。
・複数のターゲットを取れる場合に、最大個数よりも少ない数を選ぶことはできる。
・「全員にダメージを与える」等の場合は、ダメージを与えない敵を選ぶことはできない。
・基本的に「見えている」的を攻撃できます。
・プレイヤーのいる部屋にいる他のキャラクターは全員見えています。
・プレイヤーのいるスペースにドアがあれば、そのドアの隣のスペースだけではなく隣の部屋全てが見えています。
〈ダメージ〉
・敵にダメージを与えると、敵の個人ボードにダメージトークンを置きます。
・ダメージに応じて、基本アクションが強化されます。(アドレナリンアクション)
・11ポイント目のダメージを与えられると、プレイヤーは倒れます。
・プレイヤーが倒れた場合、そのプレイヤーへ与えたダメージの多いプレイヤーから順番に、勝利点を獲得します。(8/6/4/2/1/1)
・メインボード上の赤いドクロトークンを取り、個人ボードの8の上に置きます。8の上にトークンがあれば6にと順番に右においていきます。
・赤いドクロトークンを置くことで、倒された際に敵が獲得する勝利点が減ることになります。
・その後、倒されたプレイヤーは、リスポーン(復帰)します。
・リスポーン場所は選ぶことができます。
〈アドレナリンアクション〉
・受けたダメージが一定数まで達すると、基本アクションが強化されます。
・この強化の適用は任意です。
● ダメージが3以上の場合
・「アイテムを拾う」アクションが強化され、アクション前に2スペースまで移動できるようになります。
● ダメージが6以上の場合
・「相手を撃つ」アクションが強化され、アクション前に1スペースまで移動できるようになります。
〈キル/オーバーキル〉
・プレイヤーをキルした(とどめを刺した)プレイヤーは、メインボード上の赤いドクロが取られた場所に自分のダメージトークンを1つ置きます。
・キルの際に、必要以上のダメージを与えると、オーバーキルとなります。この時は、ダメージトークンを1つではなく2つ置きます。
・ゲーム終了時、この場所のトークン数が多いプレイヤーから順に勝利点を獲得できます。(8/6/4/2/1/1)
・オーバーキルされたプレイヤーは、復讐心でキルしたプレイヤーへ与えるダメージが増えます。
■ リロード
・自分の前に置いてある弾切れの武器カードのカード左上のコスト(弾薬)を支払い手札に戻すことができます。
・戻せる枚数には上限はありません。
■ 手番終了
・キルされたキャラクターの得点化を行います。
・拾ったアイテムの代わりを補充します。
・もし弾薬の山札が尽きた場合は、捨て札をシャッフルして新たな山札を作成します。
・もしパワーアップカードの山札が尽きた場合は、捨て札をシャッフルして新たな山札を作成します。
・武器の山札は作り直しません。
【得点化】
・獲得したポイントは、ポイントトークンを使って管理します。
■ 初弾命中!
・最初のダメージを与えたプレイヤーは1ポイント獲得します。
■ ダメージ!
・最も多くのダメージを与えたプレイヤーから順にポイントを獲得します。(8/6/4/2/1/1)
・複数のプレイヤーが同ポイントの場合には、先にダメージを与えたプレイヤーより上とします。
■ キルショット!
・11番目のスペースからトークンを取り、メインボード上のキルショットトラックに配置します。その際、最も左側のスカルを取ります。
■ 死亡!
・キルショットトラックから取ったたスカルを、死亡したプレイヤーボードのダメージトラック下側の数字の上に置きます。8の上にトークンがあれば6にと順番に右においていきます。
・赤いドクロトークンを置くことで、倒された際に敵が獲得する勝利点が減ることになります。
■ オーバーキル!
・12ポイント目のダメージを与えるとオーバーキルとなります。
・12番目のスペースからもトークンを取り、キルショットトラックに追加で配置します。
・12ポイントより多いダメージは無効になります。
■ リベンジマーク
・オーバーキルした場合、倒したプレイヤーは復讐を誓ってマークを与えます。
■ ダブルキル!
・1ターン中に複数プレイヤーを倒した場合、追加で1ポイント獲得します。
【死亡と再出現】
・プレイヤーがキルショットを受けた場合、フィギュアを横倒しにします。
・キルに関する得点を計算した後、すべてのダメージを取り除き、フィギュアを手元に戻します。
・プレイヤーのマークはそのまま残ります。
・装填済みの武器、弾薬切れの武器、弾薬はそのまま維持されます。
・パワーアップカードを1枚引きます。(既に3枚持っている場合でも)
・手札からパワーアップカードを1枚捨て札にします。効果は発生せず、指定した出現ポイントにフィギュアを再出現させます。
〈目的をマークする〉
・武器、パワーアップ、ゲームシステムによって、プレイヤーをマークすることがあります。
・リベンジマークも同様。
・プレイヤーはマークするたびに、相手プレイヤーにダメージトークンを1つ渡して「マークした!」と宣言します。
・マークしているプレイヤーにダメージを与える場合、通常のダメージに加えて与えていたマークを全てダメージトラック上に配置されます。
・ダメージとマークを同時に与える場合は、まずダメージを先に解決します。既にあるマークを含めてダメージを処理し、あたらにマークを与えます。
・自分からのマークは1人につき最大3個までしか配置できません。これ以上は無効になります。
【サドンデスエンド】
・最後のスカルが取り除かれた時点で、ゲームは終了します。
【最後の奮戦】
・最後のスカルが取り除かれた時点で、「最後の奮戦」が開始します。
・キルショットを与えたプレイヤーを含め、プレイヤー全員がもう1ターンずつプレイします。
・ダメージを受けていないプレイヤーは全員プレイヤーボードを裏返します。
・マークと弾薬はそのまま残しますが、スカルは脇によけます。
・裏面には初弾命中がなく、ダメージによる報酬が変更されます。
・プレイヤー全員がアクションタイルを裏返し、実行できるアクションが変更されます。
〈狂乱アクション!〉
・スタートプレイヤーよりも先に自分が最後のターンをプレイする場合、アクションを2つ実行できます。
■ 最大1スペースまで移動し、望むならリロードし、それから撃つ
■ 最大4スペースまで移動する
■ 最大2スペースまで移動し、そこでアイテムを拾う
・自分がスタートプレイヤーか、スタートプレイヤーよりも後に自分が最後のターンをプレイする場合、アクションはどちらか1つのみ実行できます。
■ 最大2スペースまで移動し、望むならリロードし、それから撃つ
■ 最大3スペースまで移動し、そこでアイテムを拾う
〈イージーターゲット〉
・最後の奮戦で死亡した場合、ボードを裏返して報酬”2-1-1-1”面を表にします。
・キルショットトークンおよびオーバーキルトークンは通常通りにキルショット上に移動させます。
【最終得点計算】
・ダメージを受けているプレイヤーボードを得点計算します。
注意:最後の奮戦では初弾命中を獲得できません。
・キルショットトラックを得点計算します。
・最も多くのポイント獲得しているプレイヤーが勝利します。
・同点の場合は、キルショットトラックでより多くのダメージを与えた方の勝利です。
大人気のボードゲーム 「アドレナリン」のルールをまとめました。良きボドゲライフを!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?