見出し画像

第五回ボードゲーム制作会議

こんにちは!㈲元カノが復縁してて鬱の第五回の会議が終了しました!

アーカイブはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

会議概容は

①各自、新たに考えてきたゲームアイデアの紹介
②①のアイデアの面白い点と実現可能性を話し合う
③前回までの会議で採用されたゲームのテストプレイ
④テストプレイで感じた改善点列挙


①で出たゲームのアイデアの良いポイントを列挙すると、

・トレンドに合ってるテーマ性、トレードオフ要素があること、交渉があると心理戦要素が増えるから良い
・進めば進むほど難しいとやりごたえがある、解釈の多様性がある、お酒飲みながらできそう、テーマ次第ではいろんな色に染まりやすい、簡単である
・テーマの新規性がある、招待隠匿要素がある、ジレンマがある
・縛りゲーのため記憶要素とどんどん難しくなる、他のゲームと合体できそうお酒飲
みながら出来そう
・拡張性が高い、役を創る楽しさがある、ポンコツというワードがいい
・テーマが可愛い、何もしなくても移り変わる場面が面白い
・招待隠匿ながらも親近感がある、「オオカミ君には騙されない」のような感じがある
・相手に見えるカード/自分にしか見えないカードがあるのが新しくて良い

これらの要素を取り入れつつ、今回出たゲームアイデアのうち発展しがいのある3つのゲームを次回の会議で深掘りしていきます。


③のテストプレイは、ユドナリウムを使ってBossaが作ってきてくれたのでそちらを遊びました。

やや単調という課題が出たので、ルールを変更し次回もテストプレイをします。


次回の議題 

・前回出たアイデアの深掘り
・ゲームのテストプレイ

各々やる事

sa:SNS運用
iso:デザイナープラン
また、全員今回出たゲームのアイデア練り直し

次回の配信は、6月2日(水)の20時頃からです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?