見出し画像

私の目指す未来について

私はお金持ちになりたい。
やりたいこと、家族や周りのみんなにやってあげたいことを何にも縛られることなく、思うままに行動できるようになりたい。

それって、自由に使えるお金と自由に使える時間を手に入れなくては叶わない。
だから、私はお金持ちになりたい。

子どもたちが食べたいものを食べさせてあげたいし
やりたいと思うことには挑戦させてあげたい。

自分の心にゆとりを持って
「ママ聞いて〜。ママ見て〜。」って呼んでくれることにイライラせず笑顔で応えたい。

子どもたちの送り迎えは、全部自分でしてあげたいし、行事だってもれなく全て見てあげたい。
子どもが体調が悪いと訴えてきたときは無理せず休みな!って優しく言ってあげたいし、
子どもの看病が必要なときに「仕事休まなきゃ。どうしよう。」なんて心配しなくてもいい環境にしたい。

自分の欲求に素直に生きられるようになりたい。
食べたいと思うものを食べたいし、眠い時は無理せず寝たい。
急がない家事などは次の日に回してもいいやーって思えるようになりたい。

これが、毎日思う「なりたい自分」のおおまかな枠組み。

さて。これらの願望はどうやったら叶うのか…
今の生活スタイルでは到底無理だな。というのはとてもよくわかっています。

今の労働環境はお休みは日祝のみ。その日祝も年に4〜6回ほどが出勤になります。その日は絶対に休めない。
土曜日だって、なかなか休めない。
自分や家族を犠牲にして無理して働いて
それなのに、満足出来る給料をもらっているわけではなしい、職場の雇用主に大事にしてもらえているという感じもしない。
ただ、都合よく使われているだけの10年…

まず、その環境から抜け出さなければ
私の理想の生活には絶対に辿り着けない。

雇われるのはもう嫌だ。
それなら自分で動くしかない。

んー。ところで、私はどうやって動けば良いのだ??


ということで、自分探しの旅。
片っ端から、無料セミナーというやつに申し込みをしました。

といっても、フルタイムワーママがセミナー参加できる時間なんて、ごくわずか。
しかも、家族に内緒で動き出したので、時間確保に協力してもらえるわけもなく…
特に、夫は昔から、私の行動にあまりいい印象を持っていない、というか超マイナス思考なので、全部を悪い方に捉える。しかも、それを頭から全否定するタイプ。自分の常識から外れるものは悪。

私にとって、ドリームキラーなのかもしれない夫には、こんな妄想を話すこともできず、協力なんて得られない。

なので、隙間時間や夫が不在の夜にコソコソと情報収集を始めました。

今の本職は辞めず、並行して取り組める副業探し。

まず、考えたのはSNSでの仕事はないのか?
ということです。

その辺の知識は全く持っていないため、詐欺にも引っかかり、絶望もしました。

世の中には楽して稼げるなんてことはないし
簡単に人を信用しすぎるのもダメだと痛感…。

資格をとれば、何かしら仕事につながるかもしれないと思い、勉強して興味がありそうな資格を2つもとったけれど、はてさて。これをどうやって仕事に繋げら良いか…までは、考えられていないため、とって満足。手元に残ったのは、薄い紙に印刷された資格証明らしいものと薄っぺらな知識だけ。

これじゃ、収益化は出来そうにもありません…。

片っ端から受けたセミナーだって
受けている最中はうんうん。と納得するけれど、
では、それをどうやって行動に移すのか、と言われたら…

ん〜。

まだまだあれこれと、手探りで
具体策も見出せていないけれど

とにかく私は
お金持ちになる。

事業を立ち上げる。

自然とお金が回り込んでくる
仕組みを作る!!

3年後。
毎日ニコニコ過ごせるように。

見てろよ。みんな。

ブログ初心者🔰の私。
今回は、スマホで記事を作成してみました!

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?