見出し画像

思わず開封してしまったメルマガの話と、開封率を上げる件名の考え方

どもども~、HR業界でBtoBマーケやってます忙ちゃんです!

実は、前にこんなことがありました。

思わず開封してしまったメルマガの話

多くのメルマガは『【最新版】90%以上の人が"おいしい"を実感した健康食品集』(適当に考えました)というような件名なのですが、こういう件名って見た瞬間にメルマガってわかっちゃうんですよね・・・

余程、その情報を求めている人じゃないと見ないと思うんですよ。

その点この『インサイドセールスの件について』というのは、「あれ、なんかそんな打ち合わせあったっけ?」と思いついつい開いてしまったので、やられたなと思いました。

やりすぎると嫌われると思いますが、定期的にこういった件名を使い、【普段はメルマガを開かない層】にアプローチしていくのはいい手段だと思います。

※同じ釣り件名でも、【緊急】とか【警告】とか、不安心を煽るような件名はかなりエンゲージメントが落ちるので、これはお勧めしません。

開封率を上げる件名の考え方

僕が普段やっていることをお伝えします。

①Gmailを開いてその日開封したメルマガをリストアップする

②その中でも一番開封したくなるメルマガをメモ帳アプリに残しておく

③その件名の構造を言語化する
例:『【最新版】90%以上の人が"おいしい"を実感した健康食品集』
→【惹きつけワード】〇数値〇"イメージ・印象"結局なんなのか
こんな感じでメモに残しておきます

④メルマガを送るときに③で作ったメモの中から3パターンくらい見繕って当てはめてみる
例:【惹きつけワード】〇数値〇"イメージ・印象"結局なんなのか
→【マーケター必見】99%の人が"こいつやばい"と思った忙ちゃんの黒歴史5選

⑤3パターンの中から一番開きたくなるものを選定する(3~4人に聞いてみるのも良い)

こんな感じでやっていれば、一定の開封率のパフォーマンスが発揮できます。

件名に悩みがちな人はやってみてください!!!!!!!!

ではでは~!

▼忙ちゃんのメールマーケについてまとめた記事です▼
『"無料でできる"4ヶ月のメールマーケだけで商談獲得数を5倍にした方法』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?