とりあえず仲直りした話

note書いたあと

先日、彼と喧嘩した事をnoteで書いた。

note書いて自分のモヤモヤとか吐き出して、Twitterでフォロワーさんから意見も頂いて「そうなのか」と自分の中で色々すっきりしてきた。モヤモヤした黒い感情が浄化したみたいな。

note書いた翌日の夕方に用事があったので、ホテルをレイトチェックアウトして近くの喫茶店でランチを取った。台風が近づいているせいか、若干風は強かったものの雨は降ったりやんだりしていた。

ランチ後は図書館に行ったのだが、ここの図書館がちょっと変わっていて飲食OK、おしゃべりもOKな図書館だった(もちろん、静かに本を読みたい人向けに静かなスペースも用意されている)

明るく開放的だし、本の見せ方やジャンル分けもちょっと変わっていて元々本好きな私にはテンションがあがってしまった。結局その時は「恋愛」系の本を5冊くらいとって夕方の用事まで本を読んでいた。

夕方に用事を済ませて外に出たら真っ暗だった。帰らないといけない。世間は3連休で翌日は敬老の日で祝日である。私は仕事だ。別に有休余っているし休んでもいいんだけど、でもそしたらずっと帰らなさそう。そう思って彼に「帰る」とラインして帰路についた。

家で話したこと

家に着いたら、彼の日曜日ルーティンである家の掃除が終わっていて綺麗になっていた。テーブルでラーメンを食べている彼の横に座って、謝った。「運転中にイライラしたら、助手席の君(彼)はイヤだよね。ごめんね。」

「でも、ああいう時は、”変な車がいたね"と共感の言葉がまずほしかった。そうでないと、私だけが責められているみたいで嫌だ。」とも伝えた。
彼はどうやら、以下の事を考えて前回のnoteに書いた通りの事を伝えたのだそうだ。

  • 目の前に明らかにどうみても変な車がいる、そのことはわかりきっているからその点で"変な車がいた"という共感はすでになされていると思い、言葉はいらないと思った

  • 運転中、聴覚障害なのもあってあまり長い言葉で色々言うのは良くないと思い手短に窘める言葉を使った

うーん、そうだったんだと思った。考え方の違いというかなんというか・・・。正直この後の話のほうが強烈でドライブデートの時、どう気を付けるかって結論になったかはっきり覚えていない。

俺と一緒にいて楽しい?

と言われた。あれ、このカップルやばいんじゃないの?と思ったあなた、先に結論言うと別に別れたり気まずくなったりせず普通に戻りました。

私が彼と一緒にいて楽しくないように見えたらしいけど、私としては彼といて、というかそもそも人生が楽しくないと思ってるからそういう風に見えたんじゃない?て伝えた(そしたら、納得していた。いいんか、それで)

でも、彼の事を好きかどうかは分からない

といった。が、彼は好かれている自信があるのか分からないが普段の私の行動は"好き"からきていると思うよ、と言われた。すごい自信だなぁと思っちゃった。

まぁ、好きとかよくわかんないからじゃあそれでいいかってなって終わった(なんじゃそりゃ)。

なんか突っ込んだ話をしたなーと思うんだけど、結局肝心のセックスレスについては話せなかった。HAHAHA。

終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?