嫌がらせをしてくるアカウントについて警察と弁護士に相談することにしました

いつも応援ありがとうございます。びねつです。
この度はタイトルどおり、私に対して継続的に嫌がらせをしてくる方について警察と弁護士に相談するに至りました。


まとめ

はじめにまとめです

・警察や弁護士に相談することは今回賠償金や訴訟に至らなくても、記録を作っておくことで同一人物からの嫌がらせの継続に対する牽制として機能するためやったほうがいいらしい
・相手とのやり取りをできる限りスクショや年表にまとめて相談するといい
・どれだけの期間被害が続いているかも重要らしい

諸説あると思いますので実際に警察や弁護士さんに相談するのが一番です。

今後はどうなるかはわからないですが、お相手も含めた私以外の方々の動向次第です。私としてはやることはやりきったと思います。こういった記事でありがちな「謝っていただけたら被害を取り下げます」といったことは今の所しないのでご安心ください。

お相手方から今回のことは記事の肥やしにしてくれとの言葉をいただいているので、きちんと記事の体裁にしてみました。いかがでしょうか。


事の経緯

私には先述したとおり、対立するグループというのが存在します。

こちらの3つ目のエピソードですね。
そのグループに関連する人物からの嫌がらせが、遅くても2021年くらいから続いています。
内容としては私がしたツイートの揚げ足を取ったり、茶化したり、バカにするような内容を投稿するほか、共通のフォロワーの主催している集まりに参加した際に「びねつさんが来たので抜けます」といった趣旨の発言をして抜けたり、Twitterアカウントのブロックとフォローを定期的に繰り返すなどです。

ひとつひとつは大したことないですし、私に対して言っているのか第三者から見分けがつくほどのものでもない(わかる人からすると私とわかる)ので無視してきたのですが、今回は露骨に上の記事の文章を引用したり、内容に対する茶化しが入ってきたので直接メッセージを送って行動の意図をお聞きした次第です。


問い合わせ内容
・度重なる私への言及の意図
・私がなにか失礼なことをしたかどうか
以上二点を教えていただけないか

お相手とは一時はイベントであいさつや差し入れをする仲だったので、個人的には自分に非があったのかどうかが気になっていました。


返信内容
・度重なる私への言及の意図
→ シンプルに嫌味
・私がなにか失礼なことをしたかどうか
→ 明確な返答いただけず

加えて
・裏でこういった問い合わせをしてくるのは気持ちが悪い
・ほっておいてほしい
・「ブロックにブロックで返したことが気に障った」という旨
とのことでした。
個人的には他者は遠慮なく傷つけるのに自分が傷つけられること(可能性含む)にはとても敏感なんだなと思いました。

さらに

・なんか長くて抽象的で誰にでも当てはまるようなことnote書けばウケるらしい
・俺も身体に起因する技術に依存せず、その良し悪しは作家の判断力に寄るところが大きいことしよ♪
・作品作るより人と揉める方が得意なんじゃないっすかぁ?
・皮肉を飛ばしましたが引用やリプで投げているわけではないです
・勝手にしてください。嫌ってくれていいので関わらないでください。
・スペースとかDiscordと裏でゴチャゴチャ言わないでください、無理なんで
・今まで黙認してきたけど自分に向けられたら無理
・自分が干されてもかまわないので放っておいてください
・まあお得意の記事の肥やしにしてください

とツイートが続いたのでそのまま警察と弁護士に相談するに至ったわけです。

冒頭にも書きましたが、今回訴訟に発展しなくても届け出の記録として残り続け、以後も同様の行動を取り続ければ訴訟の確率は高くなるとのことなので、こちらの記事をお読みいただけたら同様の行動は控えていただきますようお願いします。
それとメッセージで送った私に非があるかどうかの返信をください。内容によってはあなたの誹謗中傷に妥当性が認められる可能性があるからです。


以上です。
連日騒がしくして申し訳ございません。

追記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?