見出し画像

プログラミング 4 構造化プログラム

はてなブログからの転載です。
~2018年5月30日の記事~
------------------------------------

先日、構造化プログラムのお話をしました。現在も業務用ツールを作成中です。改めて、構造化プログラムの必要性をひしひしと感じてます。プログラムを作るプロでも意外とベタ書きをしてる事が多い事に気付きました。


現場の人に聞いてみると、
「そんなのザラにあるよ、当たり前にあるから改修するのは大変だよ。」
と言われ、落ち込み気味になりました。業務の手順通りにプログラムを書くのは余りにも非効率な書き方なのです。他のプログラムに移植しづらいというデメリットもあります。


ただプログラムが書ければ良いというところを
一つステップアップして良いエンジニアが育ってくれたら良いなと思う日々です。

画像1

画像2

梅雨の季節も楽しんでます。

BB

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?