マガジンのカバー画像

2階フロア@注目のNoterさんスイーツをブックマーク更新中

28
◉こちらは2階フロアになります:注目のNoterさんスイーツをブックマークしています。※階層テーマ別にマガジン化します。他の階層も随時更新しておりますのでお立ちよりくださいね✨
運営しているクリエイター

#フードエッセイ

洋梨追熟攻略マニュアル 〈菓子四季録 vol.7〉

菓子四季録では、グラフィックデザイナー 澤田清佳さんと一緒にお菓子のレシピをご紹介しています。ひとつのお菓子の魅力を、ふたりそれぞれの視点から綴る菓子四季録のマガジンページはこちら。今回紹介するお菓子は、追熟することで芳しい香りに包まれた洋梨と、ココア入りのしっとり生地を味わう「洋梨のアーモンドケーキ」。 最大のポイントはじっくり待つこと 今月の季節素材は洋梨です。毎年、長野に住んでいる友人が洋梨を箱で送ってくれます。そのときにいつも作っているお気に入りケーキがあるので

ローソンの「GODIVAどらもっち」を食べてみた

ローソンといえばスイーツ。 そう言っても過言ではないくらいローソンのスイーツはレベルが高い。(他の商品も美味しいが) ふわふわのスポンジとミルキーなクリームが特徴の「プレミアムロールケーキ」や、洋酒が香る「カヌレ」が有名だが、私のイチオシは「どらもっち」だ。 もちもちの生地に、ほどよい甘さのあんこと生クリームが挟まれた冷たいどら焼き。 スイーツは全体的に脂質が高いとされるが、どらもっちは意外にも脂質6.4gで比較的低めの数値。 他のコンビニやスーパーでも同様の商品は売っ

桃を味わい尽くすシンプルレシピ 〈菓子四季録 vol.4〉

菓子四季録では、グラフィックデザイナー 澤田清佳さんと一緒にお菓子のレシピをご紹介しています。ひとつのお菓子の魅力を、ふたりそれぞれの視点から綴る菓子四季録のマガジンページはこちら。今回紹介するお菓子は、こぼれ落ちる甘い果汁を味わう「桃とリコッタチーズのデザートプレート」。 いちばん好きな果物は何ですか? それについて、私はいつも自問自答しています。なんなら、好きな果物ランキングベスト5は誰に聞かれなくともいつでも答える準備は整っているのです。 私がこの世でいちばん好