マガジンのカバー画像

1階フロア@注目のNoterさんをブックマーク更新中

139
◉こちらは1階フロアになります:注目の個人、クリエーター、チーム、企業Noterさんをブックマークしています。※階層テーマ別にマガジン化します。他の階層も随時更新しておりますので…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

氷華®~氷に閉じ込めた儚い美しさ【花氷】

小野田商店の花氷ブランド「氷華®」とは? 小野田商店が得意とする、透明度が高く融けにくい氷を活かした花氷のブランド、「氷華®」を展開中です。 花氷とは氷の中に、主に花などのを入れものをして凍らせた、日本で明治時代から愛される、歴史あるイベント、パーティー用のデコレーションです。 花氷では一般的に生花が使われることが多いですが、「氷華®」では造花を採用しています。 これは生花では融けてしまうと廃棄するしかないですが、造花なら融けてもそのままアレンジメントとして再利用して頂

竹を切る人がいなければ、竹のお箸は作れない。本当の意味での“持続可能なものづくり”を目指すKPIを設定します

こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。 今日は、お箸の原材料である「竹」についてお話します。 空高くまっすぐ伸び、太く、しなやか。ヤマチクが原材料とする「竹」は、切子さん(竹を切り出す職人のこと)の手によって一本一本、力強く丁寧に切り出されています。その仕事はまさに重労働。身体一つで山に入り、チェーンソーで切って運び出す。一定の大きさや長さに