真ん中よりも隣を選ぶ買い物カゴ

 消耗品を買う際、私は特にメーカーのこだわりはなるべく一番安いものは避けるようにしている。金銭的な余裕や見栄などではなく「ちょっと高め」なものは良いものが多いという経験からきている。
 それは昨日職場の備品を発注してる時に急に思い出した。その発注リストの中に伸縮性の高い絆創膏があったのだが、その使い心地に非常に感動したのだ。それまで私が使う絆創膏は、引き出しの底のいつ買ったか分からない古いものであったり粗品として貰ったものであったり、とにかく適当に“そこにあったもの”を使っていた。しかしあるとき絆創膏の手持ちが尽きてドラッグストアで買うことにした。だが大量には必要ないので、割高になるが入っている枚数が少ないパックを購入したのである。
 そうしたらその快適性に驚いた。柔らかくて剥がれない、さらに剥がした跡がふやけていない。普及品より「ちょっと良いもの」は本当に優れているのを実感した。
 その後色々なものを、石鹸やハンドクリームや歯ブラシや食器用スポンジ、を値段をかえて試した。やはり有名な「売場の真ん中にある一番安いもの」より知名度は下がってもやや割高なものが実際優秀だった。ちょっとした使い心地であったり長期使用の“持ち”であったり。思い返してみれば衣類も同じ綿でも安いものはすぐに伸びたりほつれたりする。本当に「安かろう悪かろう」は真実なのだ。
 ブランドや見映えには興味はないが、日常を心地好く付き合えるモノは選んでいきたい。


今日の英語:Bandage

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?