bluestar

Be humble

bluestar

Be humble

最近の記事

お気持ち表明

①鬱ラップばっかしてた新人ラッパーがたった数週間のうちに夢とか仲間とか歌い出して腹が立った。何が仲間だよ、何がhiphopだよ。この人の歌が刺さる層は総ブチギレだろうとTwitterでエゴサしたが、誰もそんなこと呟いてなかった。自分の理想を押し付ける低俗な奴はいなかった。むしろ、人間としての成長に感動したとかそんなコメントばかりで、スマホを叩き割りそうになった。星野源がSUNをリリースしたあたりに感じたな、この感情。ラッパー然りアーティストはデビューアルバムが人生の凝縮。2作

    • ドリームキラー

      人に何かを与えなければ、誰かに期待して怒ることもないんだから最初から何も与えなければいい理論をTwitterで見た。 確かに、自分が温厚(笑止)だと言われる所以はそれだろうか。与えないのではなく、与えるものがないただのノロマなだけなのだが。 そういえば、最近ラップスタア誕生で沖縄出身でも、片親でも、貧乏でもない、側から見えればいわゆるヒップホップ属性を持っているわけではないラッパーが自分には何もねえと熱唱しているのを見て涙が止まらなかった。私は生まれた時から何もできなかった

      • 仲直り

        病院のために早起きしたので、時間が出来た。それにしても早起きは素晴らしい。久しぶりに喫茶店で本を読んだ。作中の性描写を見ながら、そういえばもう3週間くらいセックスしてないなと思った。同棲したら、相手と喧嘩をしても帰る家が同じという事実を幾度となく突きつけられる。今日も家に帰りたくないのでバスに乗って本屋にいった。 入店早々、小洒落た本屋にぽつんとあるちゃおを見つけて笑ってしまった。ちゃおを読んでた時は、しこしこ図書館に通ってお目当ての本を予約して読んでたな。懐かしい。今や何

        • 「こどもおとな」

          4年ぶりにnoteを書いてみる。 4年前に自分が書いた何個かの記事を読んでみたが、稚拙でくだらない悩みが何十行にもわたって書いてあって笑える。4年前の価値観とは全く正反対の価値観が自分の中で芽生えているのを感じた。人の考えってあてにならない。 年齢で言えば大人とカウントされるにも関わらず、少年少女の繊細で尖った心をもつ「こどもおとな」って今考えるとすごいと思う。夢見がちな子供も、社会に揉まれて家庭を持ってお金を貯めるようになってみーんなつまんなくなっていくのに。 この理

        お気持ち表明