見出し画像

人と人がつながる音楽の世界

おはようございます。放課後等デイサービススタッフ Yです。
ゴールデンウィーク最終日。みなさん、いかがおすごしでしょうか?
明日から学校・お仕事が始まり、いつも通りの日常が戻ってきますね。
お休み明けで、疲れやだらけたくなる気持ちがあるかもしれません。
無理のないペースで、今月も楽しく・元気に過ごしていきたいと思います。

さて、今回は【ミニコンサート】のご様子をお届けします。
去年から大変お世話になっている一般社団法人COMHCa
真嶋さんから今年の初めに「子どもたちの好きな歌を演奏させていただけないでしょうか?」と素敵なご提案がありました。スタッフ一同大賛成であり、すぐにミニコンサートのお話が進みました。


先月、4月22日(月) 第三回目を迎えました!!
始まる前からウキウキ!ワクワク!元気いっぱいの子どもたち(*^-^*)
真嶋さんが登場し、初対面の子たちはいろいろなことに興味津津。初めは、5月が近いということで季節の曲【こいのぼり】
そして、1度は聞いたことのある【1年生になったら】が始まりました。

子どもたちは「ああ~知ってる!」とニコニコ。スタッフたちは「久しぶりに聴く~」とワクワク。皆で楽しみながら歌いました。

その後は、前回リクエストしていた曲【千本桜】の演奏が!!
とても難しそうな曲調でありながら、ギターで演奏しながら歌う真嶋さん。とってもかっこよかったです!!

リクエスト2曲目はスタッフチョイス。うっとりする音色でした。
曲が終わるとOくんから「これ、どういう意味?」と一言。
歌詞の内容は深く、説明にとまどってしまうスタッフなのでした(笑)
音楽は、知らない曲だとしても興味を持ったり話の輪が広がったりたくさんの会話が生まれます。人と人が繋がりあえる素敵な空間です。

演奏後、子どもたちから真嶋さんへ感謝のダンスを披露しました。
真嶋さんは笑顔いっぱいでした。
みんな汗だくになるまで楽しみました。

最初はすみっこで見ていたMくんもみんなに混ざってダンシング♪
Mくんは、お家に帰ってから「楽しかった」と報告しお母様からも喜びの声をいただきました。そのご報告が嬉しくて心の中でガッツポーズをしていたスタッフでした。

真嶋さんは、とても優しい! 笑顔が素敵! そして真面目なお人柄です。
誰しもが1度お会いすると、癒され優しい気持ちになれます。

今回も真嶋さんから子どもたち・スタッフ一同、幸せ・元気パワーを注入させいただきました♪

第一回目・二回目・三回目とお忙しい中、真嶋さんはたくさん練習をし、ブルースターのために貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?