「自閉症って、何かすごい才能があるんでしょ?」

「自閉症って、何かすごい才能があるんでしょ?」
そんなことをいう人がたまにいます。
本当にそう思っているのか、もしくは、障がいはネガティブな要素だと感じて、プラスイメージなことを付け足してフォローしているつもりなのかもしれません。
確かに、障がい特性からくるこだわりや独特の感覚、集中力によって、そして、それらがうまく機能する環境によって、「天才」と称賛される人もいるし、アートや音楽などで個性を発揮する人もいます。
でも、「自閉症がみんな天才なわけじゃない!」
そもそも、コミュニケーションが困難なので、たとえ才能があったとしてもそれに気づくことすらできないことも多いのです。
でも、
天才じゃなくても、日々たくさんのものを見て、感じて、活動しているということ、その時間の蓄積が生きているということなので、それだけですごいことではないでしょうか。
「特別な才能じゃなくて、その人自身を見てほしい」
それは、自閉症などの障がい者だけでなく、誰もが感じることだと思います。
優れているとか、劣っているとか、そんな勝手な基準もジャッジも必要ありません。
インクルーシブアート展では、素晴らしいアート作品だけでなく、日々の活動の成果としての表現も同じように作品として展示します。
そこでの出会いが、コミュニケーションや新しいエネルギーを生み出すきっかけになることを願って。

第4回インクルーシブアート展
2023年10月23日(月)~28日(土)
コンセントカフェにて(大阪メトロ本町駅徒歩1分)
詳細はこちらをご覧ください。⇒インクルーシブアート展ご案内



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?