各種SNSを使用して思ったこと(備忘録)

2023年、ツイッターがXになったりツイッターが消えてしまうのではないかと色々変動があったSNS。
ミスキー、マストドン、タイッツー、Bluesky…様々なSNSが出てきては色んな方が新天地であれこれしているのを見かけていました。
もちろん私もそう!(デカ文字)とはいえ、マストドンに関しては結構前にアカウント取得してたりとかはしていたんですが(そのアカウントは現在削除済み)。
そんなわけでこの1年で各種SNS使った所感といいますか、感想を述べたいなと思います。
※なおこの記事では、各種特徴などは述べずにメリット面や雰囲気などをメインに記載させていただきます。細かい機能などは調べていただけたら…!

12/19 追記
ブルースカイの方を少し追記しました。



Misskey(ミスキー)

恐らく今回のSNS事変(勝手に呼んでる)で有名になったであろうSNS。
一番有名だとioというサーバーですが、私は「にじみすmoe.(略称にじみす)」と一次創作(オリジナル)メインのサーバー「misskey.design(略称みすでざ)」にアカウントを作成しています。
またサークル宣伝のために「CircleEvents」というサーバーで宣伝アカウントを取得しています。

使ってみた感想というと…。絵文字での反応が賑やかで楽しく感じられるという部分でしょうか。
恐らくここが魅力的で、多くの方がミスキーを選ぶ方が周りではほとんどでした。
私も絵文字でのリアクションは見やすくて、伝えやすいと思いましたね。
リプライするのが怖くて…という方にはいい機能だと思います。

ミスキーの雰囲気はUI見るとポップで親しみやすい印象かもしれません。
「可愛らしさ」というものが全面的にでているのかなーと。だからとっつきやすいと思うのかもしれません。
LTL(ローカルタイムラインという、そのサーバーのユーザー投稿が見れるタイムライン)も結構賑やかな印象でしたが、サーバーによって雰囲気が違うと思われますので…。


Mastodon(マストドン)

私が大昔にアカウントを取得していたのはこちらのマストドン。
一次創作メインのサーバー「いちくら」というサーバーにアカウントを作成していました(現在、削除済み)。
その時は少しとっつきにくい印象もあり、あまり利用しなかった記憶があります。
それがまあ、いまやですね……マストドンに入り浸ってる私なんですよ。
実はSNS事変が起きる前、とあるサーバーにアカウント作成していました。そこでは一次・二次で活躍されている方とゆるゆる交流しておりましたが、ちょっとしたこともあり、サーバーのためにと離れて現在住み着いているサーバーに入り浸っています。

私の場合は、初手に出会った方が今も繋がりや交流があるというのと、HTL(ホームタイムラインのこと。フォローした方のみしか出ないタイムライン)メインで使用しているので、そこでは色んな方の日常をわちゃわちゃと楽しんでいたりしています。これは、ミスキーも同じことできるとは思います。
ぶっちゃけ機能面でいえばミスキーと共通部分は多いのですが、マストドンは静かにゆっくりと楽しむ場かな、と私はそういう印象だったりしています。
ミスキーはわいわい、マストドンは静かな場所。私はそういう風に印象をとらえています。先ほども言いましたが、サーバーごとに雰囲気が違うので断言はできませんが…。
私はどちらかというと、マストドンの方が性にあっていたようでこちらの方に出没率が高かったりします。


Bluesky(ブルースカイ)

ツイッターを作った方が携わっているというSNS。
こちらは、招待制となっており通常では登録できない場所となっています。
私は運よく、招待コードをいただいて登録することができました。
なお招待コードは最大5件分、時間をかけて発行されるようです。

ここも…静か!という印象でした。まずフォローしないとTLが結構寂しい印象でした。またUIもそうですが、登録する際は英語表記なので、まずここでけっつまずく。
登録方法がここにあるよ!とフォロワーさんにサイト教えていただけたので、それの手順に沿って登録することができました。
ちなみにですが、ユーザーどこで捕まえたらいいんだと思ったら「フィード」と呼ばれるコーナーで色々見れるらしい(私はなんも使ってないのでわからない…)。
ですがUIはツイッターのそれ!英語ながら、一目でどれがどの項目かわかりやすかったのと、親しみのある画面でした。
個人的にそれが一番助かったポイントでしたね。見やすいのはいいことだ。

(12/19追記)
なんと日本語表記対応になりました。今まで英語表記だったのが日本語で見れちゃうぞ!ますます見やすくなりました。
また招待コードも招待したユーザー名が出るようになっています。
ただ現状、鍵アカウント作成はないのでジャンルによっては…というのが出てくるのかなあと思います。
あと招待コードもらった後登録となりますが、登録した後は招待してくれた方をフォローしている状態になるので、その辺り了承の上登録する形になるかと。


タイッツー

国産SNSとうたわれているSNS。私の周りだと2番目くらいに使用されている方が多い気がする。
最初はタイツのアイコンのみだったのが、いつのまにかアイコン変更できたりと少しずつ進化を遂げていき、ついにはリプライ機能及び絵文字リプ機能が搭載され、まさにいいとこどりなSNSへ。

こちらもミスキー、マストドン同様にLTLのようなものが搭載されているので、両方使用されている方は恐らく親しみやすいかと。
またUIもシンプルで使いやすく、大変見やすい!ツイッターとミスキー・マストドンが合わさったら多分こんな感じなのかなと思うようなところ。
私も度々顔を出したりしていますし、絵も積極的にアップしています。
多分マストドン以外だと次にここが使いやすいと感じるかも。
雰囲気も和やかで、個人的にここもいい感じに使えるなーと思う部分もあります。
あとプロフ機能が大変使いやすいので、重宝しています。


終わりに(総括感想)

私もツイッターではない場所に居場所を求めてさまよい、そしてマストドンあたりで落ち着いたわけでして。
やっと落ち着いたと思ったら、ツイッターが消えるかも!騒動が始まって、あれよあれよと大騒ぎとなったとがついこの間のことだと思っています。
各サーバー管理者の方は本当に大変だったと思います。お疲れ様です。
もちろん各SNSの管理者の方もです。
分散型SNSということなので、慣れない方ややはりツイッターに残るっていう方も多く見かけていたので、そりゃそうよなと私もその辺りは気持ちがわかります。
でも実際触ってみると、ツイッターだったら絶対出会えないような方と出会ったり、お話したりするのが楽しかったりするのが現状です。

あとはホームタイムラインをうまく構築するのが一番で、ローカルタイムラインにずっとついていると多分疲れます。というか疲れる(経験談)
HTLはマジで大事なので、自分が見ていたい方をフォローしていた方がある意味いいと思います。

私は一次創作(オリジナル)主体で活動していますが、別の場所では二次創作メインでされている方と同人のお話をしたり、アニメのお話をしたりと共通の話題で楽しんでいます。
なので、ちょっと息抜きできる場所を探したい方は分散型SNSも悪くはないと思いますし、色んなものを広く見れるのも楽しいと思います。
というわけでマストドンはいいぞ!という声を残して、この記事を終わりたいと思います。
皆さんも良きSNSとうまく運用したライフを楽しんでくださいね。