ヒント

やはり情報を見るのは怖い。悪い情報と良い情報をエンドレスで見てしまう。

 その一方で一番励みになるのは、野球選手の克服動画を見ることだ。これは私の持つ後縦靭帯骨化症ではなく、似ている黄色靭帯骨化症というものだが。

ディー・エヌ・エーの三嶋投手と中日の福投手のことは励みになる。三嶋投手は、今年こそ、防御率は4点だったが、来シーズンは活躍できることを確信しているようだ。その三嶋投手に福投手は励まされたようだ。

三嶋投手が活躍してヒーローインタビューを受けた際は、自身のチームではなく、相手のチームであり、福投手のチームである中日ファンの応援席に、「福投手もきっと大丈夫」と書いたボールを投げ入れたようだ。

本当に強くて優しい行動だと思う。この2人の活躍は追いかけたいと思う。

僕も乗り越えるとともに、ソーシャルワークの活用方法をまとめたい。