マガジンのカバー画像

ガンはメッセンジャー

11
今も体にガンを抱えたステージ4だけど、5年近く治療もせずにきた私。でも、ここまでは本当に大変だった。ガンになってから今までの話をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#がんサバイバー

【ガンはメッセンジャー11】抗がん剤の副作用、痛みとしびれに耐える。

2016年5月、いよいよ抗がん剤治療が始まった。 私の抗がん剤治療はTC療法といって、パクリタキ…

Kaori
2年前
134

【ガンはメッセンジャー10】抗がん剤?これで終わりじゃなかったんだ。

12日間の入院生活を終え、家に戻ってからはゆっくり過ごした。日を追うごとに体は回復に向かっ…

Kaori
2年前
118

【ガンはメッセンジャー 9】寒くて痛い。それでも明けない夜はない。

▼これまでの話はこちらから 手術の朝は早い。 5時に看護師さんが起こしにきたが、もう目は覚…

Kaori
2年前
114

【ガンはメッセンジャー 8】手術前の無駄な入院期間と地獄の”処置”

いよいよ入院。 最近は「早く退院させたがる」病院が多いと聞くが、私の通っている病院はその…

Kaori
2年前
97

【ガンはメッセンジャー 7】桜の咲く頃、検査に追われる

▼これまでの話はこちらから 2016年4月4日(月)が手術日と決まった。 それからは手術に向け…

Kaori
2年前
101

【ガンはメッセンジャー 5】私の中で確かにガンが光っていた。

ガン宣告を受けた後、PET検査を受けることになった。PET検査というのは、ガン細胞が他の細胞よ…

Kaori
3年前
89

【ガンはメッセンジャー 4】根っこのところは変わらないんだ。

日曜日、天気がよかったので、春に向けて花壇の植え替えをした。この春は、元気の出るカラーを選んで、イエローガーデンにすることにした。黄色い花を中心に、20株ほど植えていく。 アイビーを壁に這わせていたのだが、思い切って全部抜いた。表面だけでなく、土の奥までしっかりと根を張っていて、抜くのは大変だった。ものすごい罪悪感。 え?こんなところまで?という離れた場所まで根が伸びていて驚いた。それも探り当てながら、とにかく抜いていく。 「根絶やし」という言葉が浮かび、なんだかぞっと

【ガンはメッセンジャー 3】初めての検査入院はまだ余裕があった。

大きな大学付属病院への紹介状をもらったが、検査日は2月5日。まだ2週間もあった。「ガンだっ…

Kaori
3年前
82

【ガンはメッセンジャー 2】静謐な暮らしとは真逆の生活が私を壊していった。

「汗問題」は解決しなかった。「自律神経の乱れ」が原因ではないかといわれ、そうかもしれない…

Kaori
3年前
80

【ガンはメッセンジャー 1】とにかく汗が止まらない!

きっかけは、「汗」だった。 と言っても、もちろん「汗」でガンが判明したわけではない。もと…

Kaori
3年前
88