男友達と両思いかもしれない話

こんばんは、イチです。

推しの話をnoteにまとめていくつもりだったのですが、そんな縛りを課しているとずっと更新できなさそうなので。

男友達を好きかもしれないとモヤモヤしている話をします。

その彼とは5年程の仲で、男女6人グループの内の一人。グループは半年〜1年しか集まれないけど、女3人ではちょくちょく会ってたりする感じ。グループにいる男性と1対1で会ったことはない。

お互いインスタの親しい友達に入れてるけど頻繁に連絡を取り合ったりはしていなくて。

彼のことが好きかな、好きじゃないかなと過去に何度か考えたことがある。今の私ははっきり断定して好き!という気持ちではない。そのような関係性でした。

ある時私が「この映画見たい」ってストーリーに投稿したら、彼がいいねをくれた。

彼も見たいのかな?と思って軽い気持ちで一緒に行く?と誘うと、上映開始は1ヶ月先なのに、その時すぐ予定を合わせてくれた。

映画を見た日は大きなイベントと日程が被っていて繁華街に人が多くなりそうだね、と言っていたのでご飯を食べず解散。

電車に乗ってすぐ「今日はありがとう!楽しかった!」のLINEがきて、こちらこそとか、言い合って。「日程がイベントと重ならなければご飯行きたかったね」ときたので、私も行きたかった!予定合わせよ!と言い、映画から約2週間後にご飯に行った。

行くまでのお店選びや日程調整も色々してくれて、忙しい時期だったらしいのに2回も会ってくれた。
これだけでもかなり、忙しい時すら予定合わせてくれるなんて好きなのかな?とか、グループ内で2人っきりで会ってる子いないってことは好きなのかな?とか考えてしまう。

ご飯行って、その日の解散後にもすぐLINEをくれた。「気をつけて帰ってね」だって。
「また行こうね」も来た。

私が好きで見てるって言ったYouTubeの動画を見てくれてた、30分超のやつ。あと他になにがおすすめ?とLINEで聞かれたのでリンク送付したらそれも見てくれた(なんとこれも30分超。人にすすめるなそんなもん)。

なんなら、会話の流れから私が以前から好きだって言っていた漫画を読み始めた。

資格試験に合格したことを個人的に報告してくれた。

これは、好きか??

それとも友情から来ているのか??

2年ほど前、私が精神的に疲れていたときにずっと親身にメッセージを見て友人として相談乗ってくれたことがあるので判断が難しい。あの時は結構私だけが恋愛的に好きな感じで、会おうよと言っても忙しいからなーって流されたから絶対友情としての対応だったと思う。

その頃から比べるとかなり主体的だし、嬉しいとか楽しみとかそういうことも伝えてくれるし、もしかして……と思ってしまう。

だけど過去のことがあるので友達として好きで、友達として会ってるだけなんじゃないかと自問自答してしまう。

今だってストーリー見たか、LINE既読にならないか気にしているのに。

これで好きじゃないならとんでもないなと思うけど確信は持てないのがまさに、友達同士から始まる恋愛って感じ。

映画行く?って言った段階では若干気になる人と出かけられる、くらいに思っていたのに、ご飯行ったことでこちらが好きになってしまいました。

自担にガチ恋してるけど恋愛もする節操なしだ。

まあ、たまにはこういうのもいいよね。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?